見出し画像

まずは自分のためにグラレコを描こう。

まずは自分のために描くといいんじゃない?って事でつらつらと書いてみるね。グラレコは会議やイベントで描かれているのを見ることが多いよね? 私は自分用に身近なことをグラレコで描くのもかなり多いよ。練習のつもりでまずは自分のために自分のことをグラレコしてみたらどうかなって思うんだよね。

文字とくっつくことで情報になるよ

文字を書くとね、何もなかったところに文字が生まれて文書になるのね。頭の中にしかなかったものがカタチになるんだよね。

その文字情報に「良いこと?」「モヤモヤしてること?」「怒ってること?」「わかんないなー?って思ってる?」って感情を表情でくっつけるのね。

言葉では説明できなかった情報どーんと増えるの。びっくりするぐらい増えるの。イベントや会議の議事録だけにつかうなんてもったいないでしょ?日々自分のことから描くといいと思うんだよね。

イベントを描きだすだけじゃない。

人の話を聞いて描きだすのはすごく大変だよね。聞きながら理解し、わからないことわかることを分類し、自分の中の知識と擦り合わせて色と線と文字とで描き上げていくグラフィックレコード、グラレコが多分一般的には一番目に入るグラレコじゃないかなって思うんだ。

だけど普段の自分の身の回りの情報だったり、やりたいことだったりをグラフィックレコーディングすると情報と感情の整理にもなってすごく有用なんだよね。そして自分以外の人の意見や言葉をグラフィックにまとめていくのって、すごく難しいんだよね。まずは一番わかるであろう自分のことからはじめてみると始めやすいんじゃないかなって思うんだよね。

毎日だったり毎週だったり.... 小さく始めようよ。

道具だってデジタルでもアナログでもいい。手帳に細いボールペンも楽しいし、大きめのスケッチブックにサインペンでガリガリ描くのも楽しいんだ。

まずは小さく描き始めよう。

それから少しずつ活用していこうよ。

備考 読書感想文グラレコ:  https://note.mu/nekoget/n/n063c1ad4f491  

学習中の本の読書感想文グラレコ です。章をすすめながら追記更新してます。

サポートいただけましたら、@NEKOGET画材を買ったり機材を買ったり、甘いものを食べたりと使わせていただきます!