nekogam

犯罪者 人に言い辛い事情で540万の支払い義務あり 月2万円の生活 とにかく節約でご飯…

nekogam

犯罪者 人に言い辛い事情で540万の支払い義務あり 月2万円の生活 とにかく節約でご飯をつくり、本を読み 償いながら再生を目指すひと。

最近の記事

再び車生活

約1ヶ月?屋根がある生活を送っていたが、再び約一週間ちょっと車生活 また土日は読書にふける予定。ただ、この車とは月内でお別れかもしれない。 もっと大きな存在とお別れ、捨ててしまったので車との別れは悲しくはない。 ▫️読んだ本 頭のいい人が話す前に考えていること とにかく反応するな 頭の良さは他人がきめる

    • 車生活?のスタート

      ▫️車生活で、生活費を抑えるために ・冷凍パスタを購入したスーパーのレンジで温めてすぐ食すことで、食事を極力抑える。 ・2日に一回は車中泊で乗り切る予定。(車中泊した際は朝風呂) ・来週は、電車で二子玉川に行き、スタバ蔦屋で本を読み散歩したい。 ▫️読んだ本 ・メタ思考 …様々なコミュニティにおけるエイリアスを確立をすることが自分を楽にする。自分が負けないルールを作る。 楽しい方を選ぶ。様々コミュニティの物差しで考える。主語を広く持つことがメタ思考。 +αの行動、期待を上回

      • 食べたもの、読んだ本

        3/9 ・科学がつきとめた「運のいい人」 …前回の続き。周りに優しく、思いやりと感謝を持っていきる。自分の物差しで幸せを考えること。自分が幸せと感じることはなにかを、周囲環境を除外してシンプルに考え、自分を大切に生き抜く。朝晩の黙想で「なりたい自分」「成し遂げたい目標」を考える。 ・海が走るエンドロール ・宿泊に2500円、食費に3000円近く消費。 おふろカフェ、びっくりドンキー、ボディブロー(二郎系ラーメン) 明日以降の生活を改める。

        • 食べたもの、読んだ本

          ポパイ ファッジ? 100万円のスモール・ビジネスを3年以内に3000万円で売却する ミニマム・イグジットの教科書 続ける思考 お金貯める系の本 科学がつきとめた「運がいい人」※来週も読む予定 瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。※読めてない。来週読みたい。 朝 ヨーグルト+ジャム、食パン+バター 昼 インスタント麺もやし、豚肉入り 夕方 パスタ、ジュノベーゼ?ソースともやし入り 夜 カツサンドを買ってしまった、ツタバでスタバラテ

        再び車生活