見出し画像

遙かなるシン・ユウジンT君とS君へ。

よっ!昨日さぁ、「スキップとローファー」ってアニメ観たの〜!
めっちゃ面白くってね、
アニメ好きな2人にはたまらないかもよ!?

アニメ観てたら2人のこと思い出しちゃってさ!
「元気?」
そういや「元気?」なんて一度も聞いたことなかったよね!
「バイバイ!」とかも言ったことないけどさ!
「元気かい!?」あぁ…年取ったの感じるなぁ…
こんな他人行儀じゃなかったのにね!あははっ!

作風はちと明るめだから、あまり会わないかな?
や、んなことないか!ドラゴンボールとかも好きだったもんね!

てかもうあれからうん10年経ってんだぜ?
信じられる?やばいよね!

「こんなこと言ってたらあっという間にジジィだぜ!」って
言い出した時点でもうジジィだね!って
雪の日話してたじゃん?もう認めるしかないのかもね!オレもうジジィだぜ。


2人はいつも楽しいことばっかり考えてたから、ジジィ化してなさそうだわ。
いやでも、あの時世界の誰よりも世界一早く
男のスキンケアしてるのオレだけやって言ったじゃん?

あれ、いまだに続いてるんだぜ!?
だからか実年齢より
ちと若くみられるんだよ!?でへへ〜。

20超えた時くらいにさ、先生と
飲みに行ったじゃない?
あん時さ、ぼくだけ免許見せろって言われたの
実はちょっと嬉しかったんだよね!

「子供っぽく見られてるってことじゃん」って
2人は笑ってたけど
永遠に子供でいたいからさって、
この話、何回したっけ?笑

そうそう!あの時さ、倒せなかったダオス、
やっとこ倒したんだよね!
T君はラクショーに勝ったみたいだけど
どうやったらあれ、そんな風に言えるわけ?
いまだにわからんよ…。

そういえばT君さ、
めっちゃバイトしててさ稼いだお金で
毎日ご飯ごちそうしてくれててありがとね!
もう一生分のジョナサンのタンドリーチキン
食べたと思う!

しかもさ、
ノリでぼくらにゲーム買ってくれたじゃない?
「スターオシャン2」あれ、
いまだに手元にあるよ!
うん100時間プレイしたよ〜。
でもディスク傷ついちゃって
もう読み込まないんだけどね。
T君は「レナ推し」だったけど
相変わらず「オペラ」が1推しだよ。
あの頃から「オトナ」な感じが
好きなんだね。ボカぁ。

あれいつだったか覚えてないんだけど、
雨の日の帰りにさ
傘ささないでびしょ濡れの女の人いたじゃない?みんなでドキっとしてさ!

「誰が最初に声かけるか」なんてことで
盛り上がったよね!
でも、なんて声かけるの?ってなって
「大丈夫ですか?」でいいものをさ、
わざわざ
「ぼくの傘の中に入りませんか?」
なんてキザなセリフ考えててさ!
わっっきゃわっきゃしてたら
女の人いなくなってて!ばかだよね〜。

あれから「しっとりしたひとっていいよね」って話まくったね。

それからめっちゃハマってた
「パラサイト・イヴ」の
「アヤ・ブレア」がドストライクだってS君に話たじゃない?
そしたら「アヤはおれのものだ」って言い放たれたからさ、
謎の「アヤ争奪戦」が始まってさ。
アヤがどれだけオレのものかを
これまたジョナササンで語りまくったね!

「アヤみたいな彼女がいい」っつってさ。
白いワンピース着せてさ、
赤いオープンカーで海岸とか走っちゃってさ、
ショートボブくらいの長さの髪を耳にかけながら
ラジオで流れる曲に「いい曲ね…。」なんて言われちゃったりしてさ。
アヤにそんなこと言わせたいね!って
一日中話してたね!

あれからいろいろあったけど、
いまだにそんなことなかったね!
マジウケる!そもそも何で「ナンパされる」のが条件だったんだろうね!
空からシータ降ってくるの
すっごい待ってたもんね!

でもね、2人には秘密にしてたんだけどさ、
実は「1回」
いい雰囲気になったこと、あるんだよ。でへっ。

ソロツーリングでさ、
バイクでどっかの山に走りに行っててね。
休憩所みたいな小さなアズマヤみたいな屋根付きのベンチで休んでたの!

そしたら
まさに「アヤ・ブレヤ」みたいな女性ライダーが
声かけてきてね!マジどっぎまぎしまくったね!
天使が降臨する瞬間だったね!

すっごいキレイなお姉さんでね、
黒い髪と真っ黒なレザジャケ着ててさ。
落ち着いた声で、ひとこと一言が丁寧なね。
あめ降ってきたからずっとバイク談義で盛り上がって「こう言う時人って時間が止まればいい」って感じちゃったよ!

エモくね!?
エモいよね!!

しかも「ご飯でも」って話までいってね、一緒に
ご飯も食べたんだよ!「この展開はさすがにやばい」って思ったね!

いつか乗せる赤いオープンカーの隣の
「アヤ」がここに現れた!って
頭ん中でテロップ流れたよ!いやマジだって!
妄想でもねーし!夢じゃねーよ!
夢じゃねーわ!起きてたっって!!
気ぃ失ってねーわ!
迷いの森でもないって!男でもねーよ!!
たぶん…たぶんな…。って
人の美しい思い出壊さないでくれる!?

え?そりゃもう連絡先いただきましたわよ。
ケータイ番号教えてもらってさ。
充電がないからメモ用紙でもらったんだけどさ。

あかんことにそのメモ帰りの高速のどっかで落としたみたいでさ〜!!
最悪だよね!もうあの時

「オープンカーのアヤは一生ないな」って悟ったもん。
アズマヤで一緒に飲んだコーラだけがいい思い出として残ってるわけよ。

あコーラで思い出した!S君と
体育の帰りに、
お給料日前のちょうどド金欠の時に
2人で50円ずつ出し合って
自販でコーラ買ったじゃん!?

でさ、スラムダンクの桜木たちみたいに汗まみれのシャツ絞ってて
S君が先にコーラを「カシュって」開けた瞬間
チャリに激突されて
コーラ全部流れてったよね!
もう死ぬほど笑ったあれ!!
あっつい夏の夜来るたびに、
コーラ事件思い出すよ〜。

ん?今かい?
今も死ぬほど楽しい毎日過ごしているよ。
なんと言ってもぼくさ
Switch7台持ってるんだぜ。
絶対2人に話すと
「金のムダだわ」って怒られるだろうけど
ホントはもう1台欲しいんだわ。
もう少し先になるかもだけど
なんかね、Switchが好きでたまらんのよね。
だから8台目も絶対
ゲットしちゃるけんね!

話変わるけどね

先生と飲んでる時に、
先生にも2人にも言われた

何をしていても楽しそうだね

って言葉、今でも忘れない。

いろんな励ましの言葉も罵りも受けたけどさ(笑)
この言葉が一番嬉しくって
これってぼくのいいところじゃね?って
初めて覚醒した瞬間だったんだよね。

みんなはす〜げ〜酔っ払ってたから
覚えてないだろうけど
ぼくだけシラフだからね。本音で言われた感じがしてひとりウルウルしてた。

今、なんだかこの言葉が毎日離れなくて、
すっごい意識しちゃってて
「この楽しさ」を何かに活かせないかってことでめっちゃ勉強してんの。ムフフ…なにかは秘密だぜ。教えてやらない。

ぼくもさ、
こんなことしてて一体何に何のかわからんところなんだよね。
目的地のない旅…って言ったら
カッコいいかもだけど目的地すらどこに
あるんだろうって感じが正直なところかな。

でも「やらなきゃ!」ってひとり燃えてる(笑)
結果が出たら言うかもね!言わないと思うけど!

「スキップとローファー」みたいに
キラキラした青春でもなかったし、
なんでかいつのまにか仲良くなってたし
何より女性っけ全くなかったけど、
めっちゃ楽しかったよ!

「ありがとう!」なんて言ったらまた、
ジジィ化が加速シそうだから言わないけど
いつもみたいに
「いつかまた会おうね!」ってことも言わない。


それでもぼくらはまだつながっているんだと思うから、あの時の延長線ってことで…


「またね!」





サポートいただけるなんて奇跡が起きるのかは存じ上げていませんでしたが、その奇跡がまさかまさかに起きました!これからありがたくゲームのオトモ代(コーヒーとかお茶)いただけると大変喜びます。サポート設定ってあなどれないぜ…。