見出し画像

有料noteを販売します。

なぜ有料noteを販売するのか?

1.より濃い価値提供をするためです。
良質な濃い情報を出すと、大衆受けがしなくなります。

例えば、Xで発信していて見ている人の熱意、知識に差があります。よって、その方達全員に響くような万人受けのツイートが必須です。

しかし、熱意、知識がある人向けのツイートのみをしたらどうなるでしょうか?

そうです。反応がかなり減ります。

2.本気で稼がせに行く為です。
本気に稼がせに行きます。よって、コンテンツ購入後のアフターフォローにも力を入れます。

アフターフォローにも力を入れる事により、私の時間も多く必要になります。
利益がなければ高いクオリティのアフターフォローができない為です。


🦭コンテンツを購入した方限定特典🦭

質問無制限チャットへのご招待

本気で稼がせに行く為に、質問無制限のアフターフォローを付けます。

なぜチャットなの?
対人マンツーマンコンサルも考えましたが、
例えば1時間のコンサルで質問できる回数って意外と少なくないですか?

メモも大変で、文字に残ってくれた方が後からも忘れずに見返せると思いませんか?

そして何よりも「1時間」ではなく「無制限」
この内容ならマンツーマンよりマンツーマンで高いクオリティのアフターフォローが出来ると考えました。こんなアフターフォローを徹底している情報発信者は私の調べでは見た事がないです。

たった2万で、
【月30万の売り上げを現在も上げ続けている中身の人が本気で作った成果を出すための具体的なコンテンツ+質問無制限の限定チャットにご招待】

お気づきとは思いますが、余裕で元が取れます。

そして、2万円払う事により「行動×成長しないといけない状態」を作らせる。という大きなメリットもあります。

選択肢は2つあります。
1つは、コンテンツを購入して知識×経験をつけて稼げるように、売れるようになり、ゆくゆくは旅行や、今まで手が出なかった化粧品、子供にもお金が掛けられるようになり、月100万も夢から目標に変わり、人生が変わる。
私は今、利益10万を上げた為、月100万を目標にしています。

2つ目は、いつも通りネットでどこにでも載っているような薄い知識のみを手に入れて、何年も売れずにやっと誰かの「濃い情報」を購入し、何年も無駄にしてからやっと成果を出す。

私も最初は有料noteなどを購入する事に渋っていましたが、一回だけ買ってみよう。と思い購入し、「こんな深い内容が書いてあるんだ、そりゃあ無料の知識だけじゃ難しいよね」となり、今までどれだけ薄い情報に触れていたのかに理解しました。

そして、月100万円とか目指すとなると本気でやらないとですか、

月10万程度であれば知識さえつければ意外と結構簡単に行けちゃうんですよね。質問しなくてもnoteだけで行けちゃう方も結構多いと思います。

偏差値45×工業高校を卒業した高卒の方でも月利10万上げられちゃうほどです。

実際に私も知識をつけてから3ヶ月で月10万円の売上になっています。

現在は10万以上自己投資して、本の重要性にも気づき、1週間で3冊読むほどになりました。
よくよく考えると、小中高も学ぶ時はお金が必要だった。と考えて、今は抵抗が一切なくなりました。


⭕️【有料noteをオススメする人】⭕️
✔︎副業初心者の方
✔︎今月から売り上げたい方
✔︎何年も売れていない方
✔︎月10万円利益の出したい方
✔︎時間を無駄にしたくない方
✔︎素直に行動できる方


【有料noteをオススメしない人】
✔︎月30万以上売り上げている方
✔︎他責思考の方
✔︎ネガティヴ思考の方
✔︎素直に行動できない方


コンテンツ販売日は未定です。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
そんなあなたにお得な情報です▼

通常2万円で販売予定ですが、実績付けのために1〜5部のみ限定5000円で販売しようかな。と考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?