にわか乗り鉄の旅 その4(新潟→郡山)

画像1 列車を乗り継いで福島→山形→新潟→福島と回る旅。新潟からは在来線で新津へ、そこから「SLばんえつ物語」で若松まで。4年前偶然見かけた列車に乗ることができました。(^^)
画像2 新潟駅からはこの電車で新津まで。
画像3 隣のホームの特急列車も気になる、にわか乗り鉄。σ(^^;) 「いなほ」かな?
画像4 新津駅で出発までのしばし撮影タイム。
画像5 レトロな感じの客車
画像6 最後尾の列車。
画像7 マスコットキャラはオコジョ
画像8 ホームのベンチにも
画像9 オコジョの足跡?
画像10 車内。今どきの列車の座席と比べると窮屈ですが、乗り心地は悪くなかったです。
画像11 4号車は、展望車になっていました。例のウイルスのせいで椅子は利用不可。それでも両側の景色が楽しめました。
画像12 津川駅で15分ほど停車。点検や給炭などの様子を見ようと降りて、最初に見たのは民家の屋根の上にいたサルでした。(^^;
画像13 サルに引っかかっていて、出遅れました。(^^;
画像14 それでも何とか、記念撮影。
画像15 津川駅を出てから、先頭展望室へ。蒸気機関車の真後ろなので、展望だけでなく煙の猛攻も体験できました。
画像16 阿賀野川風景。ボケてるのは、煙のせい。(としておきます)
画像17 お昼に出された駅弁。卵焼きで覆われて見えませんが、下にはコハダやアナゴなどの海鮮ネタが仕込まれていました。美味しかったけど、やっぱり野菜ものが欲しかった。(^^;
画像18 まずまずに撮れた風景と、
画像19 失敗作。あちこち煤まみれで、白いマスクはグレーに。(^^;
画像20 山都駅でも、10分ほど停車。
画像21 遠くに白く見える山々は、出羽三山あたり?
画像22 喜多方駅と若松駅の間で見た風景。飯豊連峰がくっきり。子どもの頃数年間この辺りに住んでいたことがあって、私にとっては懐かしい景色です。
画像23 日橋川。芋煮会をやったのは、どのあたりだったかな。
画像24 とうとう若松駅。SLの旅はここまで。
画像25 乗り換えでホームを移動しつつ、またカメラを向けてしまいました。
画像26 若松駅から郡山駅までは、磐越西線の普通列車で。
画像27 途中、磐梯山がよく見えていました。
画像28 郡山駅到着。私が乗ってきた車両は、一部だけ指定席になっていました。ここで私はツアーを離脱、東京に戻りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?