見出し画像

北海道おまかせ旅 3日目

3日目は、釧路湿原散策から。
釧路湿原国立公園の温根内木道コースを歩いて、湿原内を見て回りました。
(→ここで見た植物

駐車場少し手前からの眺め
木道が整備されていて、歩きやすい散策路
左の道を行くと、大回りコース。行きたかったけど、時間の関係で、右の中回りコースでガマン。
木道の両側に心惹かれるものがさまざまありました。時間が足りない!

午後は、厚岸駅から花咲線に乗って、浜中駅まで。
厚岸駅の傍らのピンクの歩道橋が気になって、ちょっと時間もあったので、上ってみました。(^^ゞ

上った先には、さらに上りの階段!
上ってふり返ったところ。
上からの眺め

ピンクの歩道橋を楽しんだ後、やってきた列車に乗り込みました。

次の茶内駅では、対向列車の待ち合わせのため、しばし停車。

茶内駅
茶内駅でお出迎えの方々
やってきたのは、ラッピングトレイン。

次の浜中駅で下車。またこの方がお出迎え。

浜中駅からはまたバスに戻って、釧路空港に向かいました。
以下、途中で見たものいろいろ。

反対側の車窓から見えていた景色
琵琶瀬展望台からの霧多布湿原
琵琶瀬展望台からの霧多布湿原(パノラマ撮影)
琵琶瀬展望台からの太平洋
あっけし望洋台から
あっけし望洋台
バスの車窓から、馬たちを何度も見かけました。夕食タイムかな?
タンチョウを見た、という証拠写真。前日から数度見かけていたものの撮り逃していました。
前日に見た山のどれか? それとも別の山? (^^;

と、車窓からの眺めを楽しんでいるうちに、バスは釧路空港に到着。
空港内のレストランで夕食兼ちょい呑みした後、戻りの飛行機に乗り込みました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?