見出し画像

ネコアレ対策の基本⑩ カーペットは掃除道具以外で抜け毛を処理しよう!🙆‍♀️


引き続きネコアレ対策おさらいシリーズです🐱

そもそもお部屋に布製品を置かないというのが、ネコアレルギー対策のセオリーではあるのですが、やっぱりおきたいと思う方も多いと思います(ウチもです)🐱 
インテリア的な観点だけではなく、そしてネコちゃん足腰の負担を考えてとか理由はいろいろあります👈

今回はそのなかでもカーペットやラグのお手入れ方法について面白い方法を見つけたのでシェアしていきますね🤗

掃除機、コロコロといった定番の方法ではなく、本来の用途ではない方法で役に立つという種類のお話です🫡

1.ネコちゃん用ブラシ😸



普段ネコちゃんに使っているブラシ。
あるとき、ヘレナのブラッシングを終えて、周囲を見渡すとラグにへばりついた抜け毛がたくさん。それで手に持ったままのブラシでラグをブラッシングしたところがっつり毛足の奥の方まで届いてしっかりきれいになるではありませんか😮

その時使っていたブラシはファーミネーターだったのですが、別な日にラバーブラシでも同じように試してみたところこれも効果的でした☝️
ラバーブラシは一度に広範囲をとかせるのでスピーディに処理できます。とくに毛足の長いラグには目の粗いラバーブラシがすごく相性がいいみたいです(当家調べ)

ネコちゃんのブラッシングからカーペット、ラグブラッシング。すごく自然な流れなのでこれを何気なく日々実践されている方いっぱいいるかもですね😉

2.ゴム手袋🧤



水仕事をするときに使うゴム手袋。これをはめた手で抜け毛がからまったカーペットやラグの表面を軽くこすると繊維にへばりついた抜け毛が毛玉状に絡め取れます🌀

これはネコちゃんの寝床やもふもふ素材のキャットタワーのお手入れでよくあげられるお掃除方法ですが、手軽にできるのでラグやカーペットにも使えてわが家では大活躍です💪

ポイントはこするときは必ず一方方向でということ🔚 手を往復するとせっかく取った抜け毛がまた擦り付けられて元に戻ってしまいます‼️

ネコちゃんをブラッシングする際に手袋をつけるという方も多いと思います! なのでブラシと同様にブラッシング終了後、その手袋をつけたまま周囲をささっとこすればきれいになるという時短テクにもなりますね💡✨✨

他にもよい方法がありましたらぜひコメント欄で教えてください‼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?