見出し画像

HISTORY 2

2020.08.08〜

徐々にどんどん成長します

はじめに

ここは、HISTORY 2のコーナーです。

全体マップはこちら←Click
HISTORY 1はこちら←Click

部屋鳴り、うるさい


2020.11.18
「うっせぇわ(#8)」投稿


MIXというものを知って早3ヶ月ほど
#3〜 色んな方を辿っております。

あ、MIXって、伴奏と歌とを
混ぜ混ぜするのです。(雑な説明)🌀


初めてで、恐る恐る伺った
「春を告げる(#3)」 の方、
録音の仕方、注意、歌のこと、MIXの拘りまで、
快く一つ一つ丁寧にお話し頂きました。

中でも、MIXは100人いたら100通りだ!
と仰ったのが印象的でした。

ねこも正解ってわからないし、
自分の理想もホヤホヤだったので
諸々、チンプンカンプンだったのです(๑˃̵ᴗ˂̵)


だから、以降はこの人!と決め込む前に、
色んな人に点々と依頼してみようとなりました。

初めてが優しい方でよかった〜


話が逸れた!オーイ カエッテコーイ🐶



つまり、何が言いたかったかというと
毎回違う方にMIXを頼んでいるのですね!



そこで #8 で出会った方です。
音源を提出、「よろしくお願いします!」

すると、このように確認いただきました。


・声が響いて聞こえますが、リバーブとかディレイ等のエフェクトをかけて録りましたか?
携帯録音でしょうか?



🤔。。( … )

私は思いました。


エフェクトかけてないッッ!
> なんなら最近PCにしたばっかッッ!


USBとはいえ、マイクも新調したてです。
さぞ何か大きく変わるのだろうと、
なんなら期待に胸を膨らませていました。


ここから導き出されたのは、
録音環境ってめっっっちゃ大事!☝️



歌唱力はさておき、次に必要なのは機材だ!と思っていました。しかし、先決すべきは「環境整備」なのだとはっきり気付いた瞬間でした。

歌い手って、歌うだけじゃないのね〜
ここから、環境面を意識するようになりました。


どんな環境だったの?


さて、当時の録音を振り返ってみましょう。

YouTube#8 「うっせぇわ」
の録音環境はこうでした。


(図1)

「ーーーーーーーーー|
          |
  |         |
  |          🎙🐶   |
  |         |
  |🌬         |
  |ーーーーーーーーー|  


お分かりいただけただろうか?

そう、約6畳の部屋の中で、
私はドドド真ん中で歌っていたのです。
しかも夏、エアコンガンガン

そりゃ響くわ🤫
部屋に物が少ないのもあり反響しまくりでした。


更に言うと、
USBマイクを机にドン!以上!

ポップガード?リフレクションフィルター??
否、ただマイクだけが、そこに佇んでいました。

あと、マイクは手を伸ばしても届かない位置に置いてました。入力調整を知らなかったのです。


勉強不足だろ〜って思われるかも知れないけど、当たり前すぎて、皆そんな記事書かないのよ。笑


周りに恵まれて、気付けたことでした。
幸せってこのこと🙏アーメン


家庭内工作、始めました。


続く……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?