見出し画像

お金の価値観

前回の記事ではお金があるだけでは幸せとは言えないですよと書いたnekoですが、私自身【お金】は物凄く大好きです。

何故なら、お金は願いを叶えてくれる切符にもなるからです。

まぁその切符を使うか使わないかは結局自分次第になります。

実は私、生卵を買うのも躊躇うくらい貧乏な時期がありました。今でもたまにスーパーで生卵やお野菜が高いと驚いて買うのを諦めてしまう時があります。


そんな私でも去年世界遺産巡りした時にランチで注文したのがこちらのイクラ丼です。

めっちゃ豪華ですよね!

岩手県一関市 冨澤さんにて
宝石みたいにキラキラ

こちら3300円の定食になります。

冨澤さんに伺う前にリサーチしたらどうしても食べたくなり絶対食べるぞという気持ちでお店に入りました。

いざメニューを渡され改めて値段を確認すると頭の中でこんな言葉が飛び交います。

『ランチに3300円も出す気なの?』

『お金勿体なくない?』

『目の前にいる友達はどう思うかな』

ぐるぐるとこんな言葉が頭の中を占領し始めたのですが、私は冨澤さんのイクラ丼を食べに来たんだと本心に戻る事ができ無事にイクラ丼を注文。

画像からではまだまだ伝えきれない程、ほっぺが落ちそうになるくらい美味しいイクラ丼でした。

普段はランチに3000円など使うことはなくてこんな経験は初めてだったのですが、払ったお金以上の価値がありましたし何よりも最高に幸せでした。あんなに美味しいイクラを食べたのは初めてでした。今、思い出しても顔がニマニマしてしまいます。

そして何よりその時に後悔したくないという気持ちでお金を使うことが出来る人に自分がなってたことにも驚きました。

お金に対しての価値観が少しずつ変わって来てる自分が好きです。

ただ毎日こんな豪華なものは食べようとは思わなくて、私はご飯と納豆とお味噌汁があればそれだけでも美味しく感じられますし本当に幸せです。

いつかまた旅行に行った時はその土地の美味しいものを食べてみようと思います。

後悔しないために。


neko

いつもnekoのnoteに来てくれてありがとうございます。よろしければサポートお願いします!頂いたサポートはクリエイター活動に使わせて頂きます。