見出し画像

小悪→大悪、正義=無。

著者近影。
今回の話はこういう人が夜道に迫ってきて急に説教されると思ってください。

ポイ捨てを見て清々しい気分になる方はおられるでしょうか。
いるわけないですよね。
誰が見てても見てなくても…いや、見てない時こそどれだけ己を律するか
誘惑があるほど正しく判断出来るかというのは人として大事な資質だと私は思っています。
故に、悪気なく悪事を働く人間というものを私は最も嫌悪します。
正にそれは純粋な悪です。
生い先短い癖に権力や権威や金や名誉に拘る(縋る)バカ共。
放送局とかにもいますよね。フジの日枝とか。政治家も。いっぱい。

よく品性は金で買えないと言いますが、正にです。
最近のビッグモーターの件然りです。

今回はただのポイ捨ての話ですが、小事こそが大事なのです。
小事にこそ手を打たなければ、自ら打てるようでなければ、未来を良く変える事は不可能です。
例え、何かの事業に成功して大金を得ても、人間としての成長は皆無である事は先に出したビッグモーターの件でも、歴史や、他の例でも、逸話であっても枚挙に暇がないでしょう。

心の隙は誰にでもあるものです。
たまにはそれに流される事もあるでしょう。
それはそれで良いんです。自分を赦しましょう。

ですが、それが自分の中だけで処理出来る事に限ります。
今の日本の治安は自然にそうなっているわけではなく、様々な角度から見た役目が果たされているからです。
それを放棄すれば、今の時期のBBQでのマナー不行き届きが町中に溢れ、スピリチュアル的な意味でもなんでもなく、気が落ちて引っ張られます。欧州等で移民を受け入れた結果の治安悪化、乗っ取り行為とも言える状況が正にこれです。

気というのは陰陽どちらであってもより大きい方の力に、引力のように引き寄せられてしまうものです。
自分以外の1億人の行動に引っ張られない、全く動じない、自分の信じる考え方を絶対に貫けますか?
そういう事です。自然現象に近いです。
しかも、それらを自覚なく働かせ、自覚なく影響を受け続けています。

悪は過去にも今にも未来にもどこにでも存在しますが、正しい事は存在しません。
少なくとも私はそう考えています。
確かな悪はあっても、確かな正義はない。
もし、正しい事があるとしたら、正しい事は何なのかというのを考え続ける事だけが唯一正しいかもしれない事だと思います。
今正しいと思った行動をして、目の前の人が笑顔になっても、その未来では自分の行動が引き金となって不幸を生み出す可能性もあるからです。
故にどれほど小さな事からでも自分の心を見て、聞いて、己に問い続けていくことしか出来ないと思うわけです。
このあたりを仔細に語ると、私は苦なくできますが、見る方は激しくつまらないし、端折ります。

なんだか聞こえも良く、人を寄せそうなワードなんて考えつきますが、別にそんなものは書きたくないので書きません。
勝手に砂糖まみれの情報にかじりついて虫歯になってれば良いと思います。

違うなら、この駄文から今までの経験や思い当たる事から自分自身も振り返って、この時から見直していきましょう。
私も自覚なく悪意を振るう時があると思います。
それでも、そうなりたくないという自分の心があれば、何か他者の行動や、本や、ニュース、それ以外の何かからでも掴んで、反省して、活かす事が出来るはずです。
ああしようとか、こうしようとか、そうしなければとか、そういう事じゃなく、習慣づけていたらどうしようもなく自分の心がそれを選ばないとスッキリしない行動を力を抜いて生きても出来るようにしていきたい所存です。
道教における無為自然ってやつが理想形ですが、いやはや…あの時代にあんな考え方するなんて本当に凄いです…。

実際起きたのは、目の前でポイ捨てされたから「オイ、ポイ捨てしてんじゃねーよ」と優しく持ち主に返して差し上げて、たいそう持ち主に驚かれた話を拡大展開してお送りしただけのお話でした。
驚いたのはあんなに悪気無くポイ捨て出来るこの方の神経ですがね。
本当にあんなに目の前でやられてショックでした。

今度からタバコのポイ捨てにも同対応させていただきます。
でも、意外と携帯灰皿持ってんのよね…。
でも歩きタバコはやめようね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?