見出し画像

不妊治療#8 採卵2回目、泣いた日

2回目の採卵→培養結果です。
残念ながら、移植まで至ることが出来ませんでした。


採卵2回目


判定結果で陰性を確認したのち、薬を中止、月経1〜3日目までにクリニックへ。
あいだを空けず、すぐに採卵周期へ入ります。
不妊治療はとにかく気が急くので、待つ期間なしに進めることに少しホッとしました。

使った薬は確か
・フェマーラ
・ゴナールエフ皮下注(225→300単位に増えました)
・デュファストン
・ボルタレン
・ブセレキュア
・hcg注射(35.5時間前)

2回目は、なんというかテンションが下がっていて、薬飲み始める日を間違えたり、飲みそびれたり、注射打ち忘れて寝てしまって朝方打ったり、ミスがすごく多かった記憶があります。
こんなことしなくても授かる人は授かるのに、なんで……と気落ちしていました。

当日の流れも前回と同じ。
採卵後、やはり腹痛があり看護師さんに相談後、手持ちのOTC薬のロキソニンを服用しました(今回は点滴2本ついていて空きがなく、内服になったようです)
翌々日くらいまで鈍い痛みが続き、ロキソニン服用も続けました。

このタイミングで、クリニックがタイムラプスを導入したそうで全例対象になりました。

タイムラプスとは受精卵・胚の培養過程を観察する方法の1つで、受精卵に負担をかけることなく、従来の方法より胚の分割や成長スピードの異常も見つけやすくなるそうです。
先進医療の為、自費になります。地味にお財布にくる…;

https://www.senshin-dai-ichi.jp/med/technology/22042020/

予想外の結果


採れた卵子は13個。

この時はホッとしましたし、先生も心なしか安心した様子に見えました。

あぁやっぱり前回は注射の時間を間違えたから6個だったんだな。
13個あれば、保険で初期胚も凍結するとして胚盤胞も確保出来るかな。
培養結果を聞きに行く日も、なんの気構えもなく明るい気持ちで来院しました。

が、結果、凍結できたのは初期胚1個のみでした。

採卵13個
→成熟卵7個(未成熟6個)
→受精卵4個(すべて顕微)
→初期胚1個凍結(3個成長停止)

「ごめんなさい。もう一度採卵しましょう」

これはかなりショックでした。

前回よりたくさん採れたのに、前回より結果が良くないという。
こんなに差がでるなんてびっくり。

夫にはLINEで簡単に報告し、夕食の時間に詳細を話そうとしたのですが
言葉に詰まってしまい、なかなか説明できず。
がんばってるのになぜ?と、悔しくて、この日はしっかり泣きました。

一度月経が来たら、次の月経3日目からピルを服用。
子宮を休めるためだそうで、プラノバール(中用量ピル)10日間投薬指示が出ました。
これがどうも合わないのか、体がさらに怠く、メンタルもぐらぐらな10日間。
今のところ1番憂鬱な薬です。毎回先生に相談しようと思うのに、忘れてそのまま受け取ってきてしまう;

採卵が1番、通院回数が多く、投薬の身体的負担もあり、費用も高いので
連チャンするとけっこう負担を感じました。
でも仕方ない。
3回目の採卵に向けて進みます。

余談:抗菌薬で便秘?

採卵後に1週間ほど抗菌薬を服用するのですが(通常は3日間)もともと胃腸が強くない所為もあるのか?毎回便秘になります。
看護師さん曰く「副作用で下痢になることはあるのですが、便秘は聞きませんね…」
だそうなのですが。

1回目が今のところ1番ひどく、10日間近くまともな排便がありませんでした;
便秘薬は服用して良いと電話で確認し、OTC薬のオイルデルと酸化マグネシウムを試しました。
どちらも初めて服用しましたが、酸化マグネシウムは抜群に効きますね!
その後すぐには安定しませんでしたが、お腹の調子が戻るキッカケにはなりました。

抗菌薬服用期間は、食事内容にも特に気をつけたいと思います。
(抗菌薬で腸内細菌叢が荒れる…と聞いたことがありますが、便秘の原因が何かは定かではありません)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?