見出し画像

完全食の元祖!Soylentをレビュー!!


完全食に興味が出た私は完全食の元祖、Soylentココア味を購入しました。レビューさせて頂きます。

見た目

こんな感じ


Soylent、横から見るか
 上から見るか

溶かして見るか

評価 - そこそこ


確かにココアなのですが、ほんのり麦の風味を感じます。SAVASのココア味に一段劣る程度の味です。また、飲み慣れるまでは、何故か喉の奥がピリッとしました。決して不味くは無いのですが、粉っぽくてドロっとしているので、それが苦手な人にはオススメしません。因みに、私は結構ハマってジュース感覚で飲めるようになりました。一ヶ月以上、朝食として飲んでいます。

飲み方

飲み方 - 水4gに対して粉1gの比率



以下、公式サイトより引用"Our favorite way to get the best taste and texture is using a blender and chilling for 20 minutes before enjoying it. However, using a shaker bottle works really well too! 1. Mix. For an 8oz serving, mix ½ cup (60g) of Soylent with 1 cup of water. For a 12oz serving, mix ⅔ cup (90g) of Soylent with 1½ cup of water. Each scoop of powder is approximately ⅓ cup, if you’re using a Soylent Scoop. For exact measurements, use a scale and measure by weight. 2. Shake. Use a shaker bottle or blender. Prepare with ice or chill before serving. 3. Drink and Enjoy! Store any unfinished, mixed Soylent in the fridge. Consume within two days."(Soylent)

翻訳版

私たちのおすすめは、ミキサーを使って20分ほど冷やしてから飲む方法です。シェイカーボトルを使っても美味しく頂けます。①混ぜ方8oz(約226.8g)の場合、1/2cup(60g)のSoylentを1カップ(240g)の水と混ぜます。12oz(約340.2g)の場合は、90gのSoylentと1.5cup(330g)の水を混ぜてください。Soylentスクープをご使用の場合は、1スクープが⅓ cup(113g)になります。正確に測りたい場合は、はかりを使い、重さで測ってください。②シェイクする。シェーカーボトルやミキサーを使用する。氷を入れて準備するか、冷やしてからお召し上がりください。③飲んで楽しむ 混ぜ終わったソイレントは冷蔵庫で保管してください。2日以内にお召し上がりください。

約226.8gを作るためには 60gのソイレントを240gの水に混ぜる
約340.2gを作るためには90gのソイレントを330gの水に混ぜる
なので、比率は大体【水4gに対して粉1g】です。

Soylentと水

牛乳だとどうなのか

結論 - 美味しい

私は普段からプロテインは牛乳に溶かして飲む派です。勿論、そのままの牛乳も大好きです。なので、Soylentを牛乳に溶かして飲んでみました。


まろやかになったお陰で粉っぽさが気になりにくくなりました。水に溶かしたときと比べて飲みやすいです。おすすめ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?