見出し画像

ゆたぼんへ・・・吾輩の決着!

猫が斬ります!ズバッと!!!

学校に行かないゆたぼん。相変わらず頑張っているようです。ゆたぼんのパパも連日ゆたぼんを擁護する発言をして、頑張って必死でメディアを煽っています。まあ、世間がゆたぼんに興味がなくなったら稼ぐ事が出来なくなるので当然なんですけどね。

新しい記事で、ジャーナリストの石川結貴さんという方の言葉がここ最近で一番しっくり来たのでそれについてお話したいと思います。

この記事で吾輩がハッとさせられたのは、

『つまり、彼が今後もネット上で注目され続けた場合、いじめや病気など、やむを得ない理由で不登校を続ける子どもたちまで、『人間失格』『ダメ人間』などと偏見の目で見られる可能性があります。また、不登校中の子どもたちが彼に対する批判的なコメントを読んだ場合、自分が責められているように感じて傷ついたり、不登校であることに不安を感じたりする可能性もあり、懸念しています。』

そうなんですよね。このゆたぼんが不登校の代表みたいな感じにメディアによって仕立て上げられているのが大問題なのではないかと思うのです。メディアはこのゆたぼんを攻撃してはいけないのです。なぜなら彼は、頭のおかしな父親に洗脳されたロボットでしかないからです。彼が助かる方法は残念ながらありません。教育を受けなければ洗脳されやすく、さらには洗脳を解く事も困難なんです。

この記事を見てくれた人にお願いです。決してゆたぼんの事を悪く言ったりするのはやめてください。彼はどこにでもいる普通の子供なんです。ゆたぼんというキャラクターを演じさせられているピエロに過ぎないという事をわかってください。どうかお願いします。

ただ、ゆたぼんのパパは別です。あのクソ野郎はよ!!!!!!最低な親なんだよ。子供使って金稼ぎやがってよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!何が心理カウンセラーじゃ!!!!そんなもん誰でも名乗れる資格だろおが!ボケェェェェェェェェェェェェェェ!(*´Д`)ハァハァ

すいません。取り乱しました。

記事にもある通り、YouTubeでは子供は登録できません。金はおそらく全て父親の懐に入ってくる事でしょう。そしてパパの仕事もこの一連の宣伝効果で絶好調な様子。うーん、そう考えるとこのバカ親は商売の才能はあるのかもね。長くは続かんと思うが。

とにかく吾輩はなるべくなら、本当に悩み苦しんでいる不登校の子供たちの励みになるような人間になって欲しいとゆたぼんには願うばかりです。パパには脱税か大麻とかなんかで捕まって欲しいね☆

猫が斬ります!ズバッと!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?