マガジンのカバー画像

日記(日常のことをつらつら)

10
雑記的なものを書いていこうと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

独り暮らしのやる気に火をつけるために、リユースのお店へ行きしました。
そうしたら
安くて良いものが沢山揃っていてビックリ!
帰宅して、欲しいものを見積もったら
通常価格より10万円以上も安くて済みます。
なので、家財は基本的にリユースで済ましたいと思います。
とことんやるぞ❗

アキ
1日前
6

嫌いじゃなければ好きなのか?
よく分かりません。
嫌いじゃないから「愛している!」と突っ走るのは危険ですよね。

気になっている人は、明らかに私とは合いません。
単に恋愛したいだけなのでしょうが
もっと視野を広げ、自分の愛したい欲求を満たせる人を探すべきなのでしょう。

アキ
11日前
6

アキのエッセイNo.192ー失敗への恐れが軽減した話

こんばんは😃🌃 アキです🎵 これは ただのつぶやきです。 今日 職場の部長から叱られました…

アキ
2週間前
15

支援職への執着を手放して清掃マネジメントの仕事に就いて1ヶ月ちょっと。
まだ、現場作業メインでやっている。先日の本社会議で管理について色々聞き、大変でも自分の裁量で働けることが魅力と感じ、益々モチベが上がった。
支援でなくても自分は輝ける。
今は挑戦する喜びを原動力に頑張りたい。

アキ
1か月前
13

「ピアノ(夢で見た話の備忘録)」

誰も弾かないのに なぜか置いてある ピアノ なぜあるか聞いても 誰も答えない あるとき女友…

アキ
1か月前
7

分かっていない人達が国を動かすのが間違いなのだろうが

それは政治家だけの問題ではない。

国民の支持を得ることに必死にやり過ぎて、正しい情報、知識を提供することに意識は向けているか?

導くなら
国民が自ら正しく判断出来るよう、国民の理解を促し、国民を育てて欲しい。

アキ
2か月前
9

政策云々よりも 厳しい世情でも生き抜く術と知識を授けて欲しい。 印象操作されていないクリアな情報提供を私は望む。 国民を導くよりも、国民と共に考えて答えを導き出して欲しい。 それが真の庶民派では? 私は政治家に問いたい。 国民として理解しておくべきことや 国民の責任は何か?

今日は退職日。
明後日から新しい職場で働き始めます。
今までの職場では、7、8年働きました。
この職場に巡り合えたからこそ、今の自分があります。
本当に感謝しています。
感謝の気持ちを胸に、新しい職場での出会いと経験を楽しみにして、どんどん人生を開拓していきたいです。

アキ
2か月前
11

アキのエッセイNo.189ー私にとっての成功とは(雑記)

こんにちは アキです。 Noteを初めて だいたい3年は経つのでしょうか。 早いものです。 私…

アキ
3か月前
22

アキのエッセイNo.188ー改めて自己紹介パート2「私はこんな人」

こんにちは! アキです。 私はこのNoteで 日々の気付きや詩集などを投稿しています。 どんな…

アキ
3か月前
32