見出し画像

感謝を伝えられる人になりたい

体育会系ニートマンです!

みなさん感謝してますか!?店員さんに「ありがとう!」と言っていますか?

ワイは全国チェーンの販売業をバイトでしていたことがあります。なのでお客様から「ありがとう」と言われる嬉しさと、何も言われない虚無感と、むしろして当たり前みたいなお客様の態度への怒りすべて経験しております。

・でも感謝の表現ってどうすればいいの?
・感謝してることが伝わらないんだけど・・・
・感謝の言葉ばかり言って効果なくならないかな?
・感謝を言うのが恥ずかしい!
など様々なお困り事をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
なので簡単に調べてきました!


①感謝の効能

感謝することでどういういい効果があるのでしょうか。

Emmons(2010)によると、感謝の効能として
①身体的効能(免疫力アップ、痛みの軽減、健康管理に努める、よく眠る、目覚めがいい等)
②心理的効能(ポジティブ感情、注意深くなる、より楽しさ嬉しさを感じる、楽天性や幸福感の高まり等)
③社会的効能(他者により寛容で慈悲深くなる、他者の過ちに寛大になる、外交的になる、孤立感孤独の軽減等)
があげられます。

これはするほうにもされる方にも同じような効能があります。
感謝をすることで体に変化も出てくるんですね。もしかしたら、感謝がダイエットに繋がるなんて研究も今後出てくるかもしれません!


②感謝の違い

感謝は人によって程度が違います。この差のことを特性感謝と言います。この特性感謝とストレスや抑うつの間には関係性があることが研究によって示されています。

相川充(2016)によると

感謝しやすい人は、ストレス反応が起こりにくく、うつっぽくならないということです。また、感謝しやすい人ほど、「自分は充実している、毎日充実している」と思う心理的充実感と正の相関がみられています。特性感謝は、幸福感の個人差を測る幸福感尺度とも相関しています。感謝しやすい人ほど幸福だと感じるという結果です。
さらに、「自分はほかの人から助けてもらえる」という考え方をソーシャルサポート認知と言いますが、特性感謝は3ヶ月後のソーシャルサポート認知を高めていたという結果も出ています。

ただ、ここがおもしろいのですが、アメリカ人やオーストラリア人と日本人の感謝感情は少し性質が違っている可能性があるということです。相川らの研究(2013)によると

・日本人は「すみません、ありがとうございます。」と言うことがある。これは相手にコストを多く払わせてしまったと感じることから起こる感情。つまり、日本人は感謝感情と同時に負債感情も感じている。負債感情が大きいほどwell-being(未来の生活の質)が下がる。

・アメリカ人の2つの感情は相関係数が低い、つまりあまり関係がないため、well-beingが上昇しやすい。

・日本人でも負債感情が低い人はwell-beingが上昇する。

何が大事かというと、感謝をする際に日本人はどうしても「申し訳ない」って思ってしまう傾向が強いのです。これは文化の問題でもあり環境の問題でもあるかと思います。


③感謝の方法

さて、では続いて具体的な感謝の仕方を書いていきますね。

❶感謝すべき出来事を時折思い浮かべる。

感謝を思い浮かべることはwell-beingを高めてくれます。
この時、その出来事で「自分の利益」「いい結果になった自分」に意識を集中させてください。
「申し訳ない」の気持ちを思い浮かべてしまうと、well-beingが下がってしまいます。

※感謝の気持ちが伝わらないのは、負債感情が大きいからなのかも。

❷感謝の気持ちを相手に伝える。

❶で思い浮かべたとしても相手に伝えないと対人的な効果が得られず、①で書いた効能が全て得られません。手紙でもメールでも直接でも構いませんので伝えましょう。

※「どうもありがとうございます」:言葉を長くして伝えたほうがありがたみが増す。
※表情、身振り手振り:ポジティブな印象を与えられるように。

❸感謝の気持ちを言わなかった時を想像する。

もし感謝の気持ちを伝えるのが恥ずかしいという人がいたら、言わなかった場合のことを想像してみてください。
①で書いた効能を相手に与えられないのです。ポジティブな関係にはならないでしょう。
また、言わないことで自分自身も①の効能を得られません。そして言いたいのに言わなかったというマイナス感情が生まれ、well-beingの低下に繋がります。
そう考えれば「恥ずかしい」というマイナス感情と「言わなかった」というマイナス感情、どちらの方が損が大きいでしょうか。

❹感謝とwell-beingを結びつける。

感謝されることにおいては負債感情はわきませんので、どんどん感謝されましょう。
感謝されると、感謝とwell-beingが結びつき、自分の感謝にもいい影響を与えてくれます。感謝のいいループが出来上がります。


④感謝の言葉

ここまで長々と書いてきましたが、最後に言わせてください。

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?