見出し画像

激震!?『私ときどきレッサーパンダ』がDisney+への直配信を発表!どうなる日本!→やはり追随

『Turning Red』どころか青ざめるような話題。

3月11日に劇場公開を発表していたピクサー最新作『私ときどきレッサーパンダ』が劇場公開を中止し、Disney+での独占限定配信にすることを発表しました!

オミクロン株の感染拡大が顕著なアメリカでは、1月3日には108万人
という規模で、世界全体でも過去最多の新規感染者数をマーク。映画館での興行どころではない規模での状態なのは確かだったりします。

一方で、ピクサー作品は『ソウルフルワールド』『あの夏のルカ』と2作連続で劇場公開を果たせずじまいという状況だったのですが、ここにきて『私ときどきレッサーパンダ』までもが、配信直行となるのは不遇すぎます。

そして、さらなる問題は日本ですよ。

従来なら、アメリカに則って日本もDisney+行きとなるのがこれまでの流れだったわけですが、『ムーラン』『ソウルフルワールド』などを散々CMさせておいて、上映取りやめを行なったことで、『ブラックウィドウ』などTOHOシネマズなどで上映させてもらえないなど冷遇されることとなってしまった時期があったわけです。そんなことがありながら、『私ときどきレッサーパンダ』でも同じことをやってしまうのか?というのは気になるところ。

『私ときどきレッサーパンダ』の配信に関しては、Disney+未展開地域では劇場公開をするという方針が発表されているのですが、どうにかディズニージャパンさんがうまいことやって、日本は特例で劇場公開してくれるみたいなカードを切ってくれることを祈りたいんですが……難しいですかね。

配給の問題以前にそもそも日本も、オミクロン株の感染拡大は人ごとではないのが実際のところ。今年の春休み興行自体の存続が怪しいことを懸念した方がいいのかもしれません。

意外とざわついているのは、ディズニーだけじゃなく、1年延期したはずのドラえもん側とかも同じかもしれないですね。3月の感染状況を懸念して、延期の検討会議は始まってそう。ピクサーでなく、ドラえもんもきっと青ざめていますよ。

もう青いけど。

※2022年1月13日追記

日本の方針が発表されました。

やはり日本でもDisney+での無料配信となりました。

ときどきどころか、もうずっとディズニー+の賑やかし要員でかわいそう。あと散々CM流した劇場も。

_______________________

関連記事

他の『私ときどきレッサーパンダ』記事。

_______________________

noteはほぼ毎日更新実施中!
更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。

コアな内容をお届けする月額480円の購読マガジンもやってます。
購読者増加中!ありがとうございます。

<記事購読メリット>
・よりディープなアニメーション映画の世界を紹介
・購入月の記事の有料範囲も読み放題
・単品購入よりも圧倒的にお得!

過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。

お仕事も引き続き募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。

nejimura@gmail.com

ここから先は

0字

月20回以上更新(多分)。一記事あたり25円以下でお楽しみいただける計算となっています。クレカ決済だと初月無料です。

アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?