見出し画像

“日本人よこれがアラブのエンターテイメントだー”サウジアラビア・日本合作アニメ映画『ジャーニー』が2021年6月公開!

新たなアニメ映画の公開が発表されたのですが、結構驚きの企画となっています。

サウジ・日本合作アニメ映画『ジャーニー』が2021年6月25日公開

サウジアラビアのアニメ制作会社マンガプロダクションズが基本構成とコンセプト、東映アニメーションが映像を制作するという一風変わった体制のもと制作されたアニメ映画『ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語』が2021年6月25日に公開されることが発表されました。

画像1

ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語
制作年:2021年 / 制作国:サウジアラビア・日本
マンガプロダクションズ・東映アニメーション制作
監督:静野孔文

監督を務めるのは、『名探偵コナンから紅の恋歌(ラブレター)』を始めとしたいくつかのコナン映画や、アニメーション映画の『GODZILLA』シリーズなどを務めてきた静野孔文さん。

静野監督といえば、日本・中国・韓国合作のアニメ映画『さよなら、ティラノ』の監督を務めた方でもあります。なんと今度はサウジアラビアとも連携ということで、すっかり国際派になっていますね。

画像2

ちなみにこの『さよなら、ティラノ』は延期になったまま、なかなか日本公開の目処が立っていません。大丈夫なのか?

話を戻して、この『ジャーニー』。注目ポイントはやはり、ゴリゴリのサウジアラビアを題材にした内容でありながら、声優陣がやたら豪華なところ。
現在明らかになっているだけでも以下の通り。

古谷 徹 神谷浩史 中村悠一 
中井和哉 三石琴乃 黒田崇矢

やはりアラブマネーが日本のアニメーション界に投じられているのでは......という予感はします。中国だけでなく、どんどん海外に向けて日本のアニメーション力が波及していってると思えば、喜ばしいことなのかも。どんどん外貨を獲得していきましょ。

その他、脚本には『劇場版ポケットモンスターココ』の冨岡淳広さん。『ココ』、すごく良かったので、意外と楽しみです。

あと、キャラクターデザインには、『逆転裁判』シリーズの岩元辰郎さんも名を連ねていますね。

画像3

もちろん、サウジアラビアの方でも公開予定であることは発表済み。
北アフリカ地域のVOXシネマズにて上映予定しており、サウジ初の4DXロードーショー作品にもなるそうです

アニメ映画の風通しがよくなりますように.....を掲げて活動している身ですが、日本に入ってくる海外作品が増えてほしいという気持ちもある一方で、日本の作品がどんどん海外で活躍してほしいという気持ちもあります。

そんな一例として、『ジャーニー太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語』はポジティブなニュースとして受け取っています。これをきっかけにどんどん、アフリカや中東地域でもアニメーション映画市場が活発になってくれることを期待しております。

============

noteのマガジンもほぼ毎日更新を実施中。更新情報が届くので、ぜひフォローよろしくお願いします。

購読マガジンもやってます。購読してくれた嬉しいです。

過去のアーカイブも月間ベースでご購入いただけます。
買い切りの方で買ってくれても嬉しいです。

お仕事も絶賛募集中ですので、お気軽にご連絡くださいませ。

nejimura@gmail.com

ここから先は

0字

月20回以上更新(多分)。一記事あたり25円以下でお楽しみいただける計算となっています。クレカ決済だと初月無料です。

アニメ映画に関する最新情報、イベントレポート、古今東西のアニメ映画作品レコメンド、海外アニメ映画事情、Tipsなどなど…アニメ映画に関する…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?