マガジンのカバー画像

読むアニアーカイブ【2023年12月】

20
「読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレター」の2023年12月分まとめ。購読を希望しない人向けの買い切り用です。
『読むと “アニメ映画” 知識が結構増えるラブレター』2023年11月分の買い切り用のアーカイブマ…
¥480
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年12月公開予定の新作アニメ映画リスト

嘘だろ……もう2023年も終わってしまうのか? 色々やり残しいていますが、月初恒例2023年最後の新作アニメ映画リストをやって参ります。 今月もクリスマス前にかけて大小様々な規模で新作アニメ映画が上映されます。 2023年12月公開の新作アニメ映画リスト青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない 12月1日(金)公開 鴨志田一先生のライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズを原作としたアニメ版最新作。今年公開された『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』の続編であり「高

ネジムラ89のお仕事2023年11月分〜こんなこともしてました。〜

2023年11月にnote以外で書いたり、やったりした外仕事のアーカイヴです。 先月もたくさんの方に読んでいただきまして、みなさまありがとうございました。 アニギャラ☆REW様シリーズ最恐!?『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の今までにない「3つのこだわり方」がスゴい! 新作鬼太郎映画のレコメンド記事です。 『NARUTO』『ささ恋』も放送が延期!日本のアニメ業界で「制作の遅れ」が続いている? 放送延期が続いているアニメの話です。 新たな感情「不安」が登場!映画『インサイド

【映画レビュー】一大事が起こっちゃうけど終始お上品な優しい映画!『シルバニアファミリーフレアからのおくりもの』の感想

全然知らないといえば知らないシリーズ。 とはいえ予習がそんなに必要ってシリーズでもないんですよね。 『シルバニアファミリーフレアからのおくりもの』のざっくりとした感想『シルバニアファミリー フレアからのおくりもの』を観てきました。 エポック社の人気ドールシリーズである「シルバニアファミリー」を3DCGアニメで初めて映画化。 監督は『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』や『ULTRAMAN』など90年代末〜00年代中期にかけてウルトラマン映画を手がけてきた特撮・実写畑にも

【新作映画情報】超平和バスターズ2024年の新作長編『ふれる。』が電撃発表!

本日、突如新作アニメーション映画の新作が発表されましたよ。 その名も『ふれる。』ですよ! 2013年の『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』、2015年の『心が叫びたがってるんだ。』、そして2019年の『空の青さを知る人よ』と続けて青春アニメーションを世に送り出してきた長井龍雪氏(監督)、岡田麿里氏(脚本)、田中将賀氏(キャラクターデザイン)の3人……通称・超平和バスターズのユニットが新たな映画を5年ぶりに送り出します。 5年も経ったというとかなり間が空いた感じがし

【注目】イベント配布ペーパー:2023年アニメ10大ニュース!

2023年12月7日(木)に週間マガリさんで間借り店長となってアニメ好きBAR略して“ア好きバー”を開催いたしました。 平日にも関わらず20人近くの方に来ていただきました。私と知って足を運んでくれた方も、ふらっと立ち寄ってくれた方も、なくなく足を運べなかったという方も、皆様に感謝申し上げます。 会場では、「号外読むと“アニメ映画”知識が結構増えるラブレター」と題して「2023年アニメ10大ニュース!」を書いたペーパーを配布いたしました。 こちらでも購読者・購入者向けにそ

有料
198

第96回アカデミー賞長編アニメーション部門エントリー作品33作一覧

今年度の第96回アカデミー賞アニメーション映画賞の選考対象となる作品33作品が発表となりました。 公式が発表しているリストはこちら▼ https://www.oscars.org/sites/oscars/files/96aa_animated_feature_eligibility_list.pdf レギュレーションに沿ったこれらの作品の中からノミネート作品が選出されることになります。 ■The Amazing Maurice ■BLUE GIANT ■君たちは

【新作映画情報】なんと2024年も夏映画だ!『映画クレヨンしんちゃんオラたちの恐竜日記』発表!

12月9日(土)のTVアニメ「クレヨンしんちゃん」の放送に合わせて、ついに2024年のしんちゃん映画の情報が解禁しました。 2024年夏、『映画クレヨンしんちゃんオラたちの恐竜日記』の公開が発表されました! 恐竜ネタであることは実は、今年の『しん次元クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 〜』のエンドロール後の映像でチラ見せさせられていたので、そこまでの驚きはなかったのですが。 問題は公開時期が夏だということ! いつも通り12月前半の告知だったということで結局ゴールデン

【映画レビュー】発光少年や精霊が紡ぐ他者への理解の人形アニメ映画!『トニーとシェリーと魔法の光』の感想

今更ですが、東京国際映画祭2023で観てきた映画の感想。 ざっくりとした『トニーとシェリーの魔法の光』の感想『トニーとシェリーの魔法の光』を観ました。 生まれながらに“発光”の体質を持つ11歳のトニーが、クリスマスを前にシェリーという少女に出会ったことをきっかけに冒険に旅立つというストップモーションアニメーション作品。 本作で監督デビューとなるのが、幼い頃にイジー・トルンカ作品で育ったというフィリップ・ポジバック監督。アヌシーのコントルシャン部門にもノミネートしていた作

有料
198

【新作映画情報】来年もワールドツアー決行!『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編+新章も劇場上映を発表!

コナンは来年も正月に総集編を上映するのか〜、 と思っていたら“あの”作品も今年と同じプログラムを繰り出してくるようです。 2024年2月2日(金)から『「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』のワールドツアー上映が実施されることが発表されました。 この催しでは、今年の春に放送された『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』第十一話と春より放送が始まる『鬼滅の刃 柱稽古編』第一話1時間スペシャルを世界140以上の国・地域の映画館で順次上映していくというもの。 ワールドツアー自体は今年実施

【新作映画情報】元アイドルの書いたアイドルの小説をアニメ映画化!『トラペジウム』公開

2024年公開映画の情報が続々と増えていく…… またしても来年公開の新たなアニメーション映画が発表されました。 2024年5月10日(金)、アニメ映画『トラペジウム』が公開されます。本作は、乃木坂46一期生である高山一実さんの長編小説デビュー作をアニメ映画化した作品です。累計30万部を突破したヒット作だそうです。本を読まないから、今知りました。すみません。 今回のアニメ映画化にあたって、高山一実さん自身もシナリオ制作など映画制作に深く関わっているそうで、アニメーション制

【新作映画情報】日本公開熱望!『カンフー・パンダ4』の映像が初解禁!

2022年8月に公開が発表された『カンフー・パンダ4』。 公開まで半年を切ったのに続報がないなぁ……と思っていましたが ついに来ました。 来ました、来ました、来ましたよー。 ビジュアルに、トレーラーに、ストーリーが! こんな感じだ! 次世代の龍の戦士を見出し訓練するという課題を前にしたポーの前に立ちはだかる新たな敵のカメレオンが登場。映画の『1』の敵・タイランの力を取り込み自らの姿を変える力を持った宿敵の登場に、ポーは泥棒のゼンの助けを借りつつ立ち向かう事になります。

【新作映画情報】妄想ではなかった!『劇場版チェンソーマンレゼ篇』の制作が決定!

12月16日〜17日にかけて今年もジャンプフェスタが幕張メッセで開催されました。 ワンピースや、呪術廻戦、SPY×FAMILY、僕のヒーローアカデミアなどジャンプ系列の人気コンテンツが一堂に集い、漫画だけでなくアニメシリーズに関する新情報が続々と発表されたのですが……その中でも一番でかい“アニメ映画”のニュースはこれでしょう…… 『劇場版チェンソーマン レゼ篇』制作が決定です!2022年10月〜12月にかけて放送されたTVアニメ『チェンソーマン』の続きとして、TVアニメ最