マガジンのカバー画像

読むアニアーカイブ【2022年1月】

43
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2022年1月分まとめ。購読を希望しない人向けの買い切り用です。
【購入すると読める有料記事12本】 <秋〜冬のスタンディ特集> <『ファーザー・クリスマス』紹介>…
¥480
運営しているクリエイター

#映画レビュー

【映画レビュー】『BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!』の感想!この映画が「そんなの夢物語だってわかってんだ!」と叫んでる

今年もしっかり元旦をファーストデー利用してきましたよ。 映画館のスタッフさんも正月早々お疲れ様です。 『BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!』のざっくりとした感想なんと元旦公開映画! ガールズバンドをテーマにしたメディアミックスプロジェクトである“バンドリ”のアニメシリーズ『BanG Dream! 3rd Season』の後を描く劇場版。武道館でのライブを成功させたPoppin'Partyのメンバーたちが、海外進出するドラマが描かれる…….ってそんなスケールのバンド

【映画レビュー】『さよなら、ティラノ』の感想!私の嫌いな「さよなら」が待っていた

上映もひと段落してしまっているのですが、レビュー置いておきます。 そこまで褒めないので、逆にこのタイミングの方がいいですかね。 『さよなら、ティラノ』のざっくりとした感想アニメ映画『さよなら、ティラノ』を観てきましたよ。 『おまえうまそうだな』でも知られる宮西達也先生のティラノサウルスシリーズを原作にしたアニメーション映画。 日中韓合作映画でして実は、韓国・中国では2019年に劇場公開ずみで、日本のみが延期などの末、2021年末にやっと日本公開となりました。監督は『名探

【注目】意外とどうかしているクリスマスアニメ映画『ファーザー・クリスマス』

もう正月三が日も明けたタイミングなんですが、今更クリスマス映画を見ました。 レイモンド・ブリッグズ原作の『ファーザー・クリスマス』ですよ。 なんでこれを観たのかと言うと、VODサービスFODに契約していて、そろそろ解約しようと思っている中、あまり他のサービスで見かけないアニメーションを観ようと思い臨んだ作品です。あとあと知ったけどプライムビデオとかでも観られるようですが。(2022年1月初頭時点) 厳密にはTVスペシャル作品なので、アニメ映画かと言うと微妙なラインですが

有料
198

【映画レビュー】『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』の特にワタルファンではない側の感想!

実は公開二日目には足を運んできました。 『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』のざっくりとした感想大阪・なんばパークスシネマさんで『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会-』を観てきました。人はボチボチ入ってました。 2020年4月より配信されていたWebアニメ『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』の全9話を再構成し、新規カットを追加した特別編集版。監督を『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』の神志那弘志氏が務めます。 自身

【映画レビュー】『モンスター・ホテル 変身ビームで大パニック!』の感想!我々は世代交代を試されているのだ!

1月14日(金)よりプライムビデオにて配信がスタートしましたので、早速観ましたよ。 『モンスター・ホテル 変身ビームで大パニック!』のざっくりとした感想『モンスター・ホテル 変身ビームで大パニック!』をプライムビデオで観ましたよ。 ソニー・ピクチャーズアニメーションの人気シリーズ『モンスターホテル』の長編第4弾がプライムビデオ独占で登場。当初アメリカでは、2021年秋に劇場公開予定だったのですが、配信での全世界同時配信作となりました。 これまで監督を務めてきたゲンディ・タ