マガジンのカバー画像

読むアニアーカイブ【2022年1月】

43
読むとアニメ映画知識が結構増えるラブレターの2022年1月分まとめ。購読を希望しない人向けの買い切り用です。
【購入すると読める有料記事12本】 <秋〜冬のスタンディ特集> <『ファーザー・クリスマス』紹介>…
¥480
運営しているクリエイター

#ポップホラー

【注目】『家をめぐる3つの物語』の3人の監督とは?

先ほど、2022年1月14日の夕方よりNetflixにて『家をめぐる3つの物語』の配信がスタートしました。 短編ものを想像していたのですがガッツリ中編3本立てで、普通に新作映画リストに入れるべき案件でしたね。また、足しておきます。 本作は絵をテーマに3組のストップモーションアニメーション作家が、中編を手がけたオムニバス形式の作品となっており、可愛いルックに反して悪趣味めなところとか、大人向けで良い感じの嫌な味付けとなっておりました。 さすがNetflixというべきか、こ

【映画レビュー】1901年制作を装った短編アニメ『THE BONES』の感想!不気味な秀作の先にチリの“今”が見える。

昨年9月に紹介した、『The Bones』を覚えておいででしょうか。 『ミッド・サマー』のアリ・アスター監督がプロデュースに名を連ね、『The Wolf House』を生み出したクリストバル・レオンさんとホアキン・コシーニャさんのコンビによる新作短編です。 そんな本作が昨年末より、映画ストリーミングサービス:MUBIにて配信をスタート。かなりマニアックな映画が揃った配信サービスでその強烈さに、『The Bones』の配信にも納得でしたよ。 ただ、MUBIは日本からの登録

有料
198

【映画レビュー】『モンスター・ホテル 変身ビームで大パニック!』の感想!我々は世代交代を試されているのだ!

1月14日(金)よりプライムビデオにて配信がスタートしましたので、早速観ましたよ。 『モンスター・ホテル 変身ビームで大パニック!』のざっくりとした感想『モンスター・ホテル 変身ビームで大パニック!』をプライムビデオで観ましたよ。 ソニー・ピクチャーズアニメーションの人気シリーズ『モンスターホテル』の長編第4弾がプライムビデオ独占で登場。当初アメリカでは、2021年秋に劇場公開予定だったのですが、配信での全世界同時配信作となりました。 これまで監督を務めてきたゲンディ・タ

『1』公開から4日後に続編が発表された『アダムス・ファミリー2』の裏では何が起きていたのか?

2022年1月28日(金)より日本でも『The Addams Family 2』が『アダムス・ファミリー2アメリカ横断旅行!』のタイトルで上映がスタート。続編が公開されないなんてことは洋画アニメ界ではよくあるので、無事日本上陸してくれてなによりです。 そんな『アダムス・ファミリー2』、最初の発表を思い出すと実は『1』の公開からわずか4日後に続編が発表される事態となりました。『アダムス・ファミリー2』の公開に合わせて、監督のコンラッド・バーノン監督がインタビューなどでその当時

有料
198