見出し画像

焼き魚定食が体に合っている

どうも、こんにちは。外食が多いNeji(ねじ)です。

近所の焼き魚チェーン店に高頻度で行く

「しんぱち食堂」というチェーン店が、最寄り駅にあります。
ここの食事がンマイ!ということで、おいしいもの食べたさでしょっちゅう通っているのですが。

食べた後、明らかに体調が良い。

という嬉しい副作用(?)を実感しています。

効果1:体重が落ちた

これは「代替食」に近い効果なのでしょうか。
週に何度か通う生活を何ヶ月か続けていたところ、体重が数キロ落ちました。
これは、揚げ物/ラーメン系を食べる機会が減ったから、と解釈しています。

効果2:お通じに良い

私は、けっこうお腹の調子が食べ物の影響を受けやすいタチなのですが、こちらの焼き魚定食を食べた後は、整腸効果が明らかにあると感じています。
副菜である小鉢(いんげん、納豆、生卵)が腸に良いのかな?

効果3:適度な満腹感と消化

焼き魚定食となると、結構食べごたえがあります。ご飯も味噌汁も大きいしね。これが、しっかり食べて満足感が得られた後、3〜時間くらいでいい感じにまたお腹が空いてくる。洋食や中華よりも消化が良い気がします。(洋食も中華も大好きだけどね)

スキあらば焼き魚定食を食べていきたい

毎日の生活習慣、特に食生活は、毎日の小さな積み重ねが数年後に大きくモノを言うものだと思います。
近所で、美味しくて、(きっと)体に良い。
これから当面は、「特に食べたいモノが決まっていなければ、焼き魚定食」の精神で暮らしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?