見出し画像

2022年買って良かったもの

移動時間でさっと書きます。

clip studio paint pro 

皆大好きクリスタ。
絵を描くという行為にお金を払おうと前向きな気持ちになって購入、結果最高に良かった。

メディバンなどの無料ソフトウェアとの違いはいくつかあるが、個人的にはブラシとアセットストアの充実が大きい。
配られた無償通貨と無料配布しているアセットを使い倒して楽しくお絵描きしています。

いつか使って良かったブラシの紹介とかもしたいですね。

猫将軍画集

猫将軍画集 

好きな作品の設定資料集や作家の画集を多く買った年だった。

中でも一番出会えて良かったのは猫将軍さんの画集。

アナログを中心に女性や自然物を多く描かれている方で、インターネットにメイキング動画をアップしていた頃から尊敬している。
改めて画集を買って眺めてみて、造形の格好良さと構図の迫力に腰を抜かすなどしていたら年末だった。

今年は個展にも足を運ばせていただき、勇気出して本人ともお話させていただけたのが本当に良い体験だった。
自分テンパると本当にアホになるんで絶対失礼なこと言った気がする。多分。本当に申し訳ない気持ちでしかない。
次の個展も行きたい。

ジークレー印刷の絵 Roses


猫将軍さんの個展で購入。

まさか自分が絵を買うとはね……
2回個展行って、手に入れるチャンス今しかないなと思ったら買ってた。

ジークレー印刷については調べていただきたいが、要は作者監修の超綺麗な印刷による複製作品。

良い紙に綺麗な発色だし、何より好きな絵が目の届くところに飾られているの嬉しい〜

ただ、原画にあった黒鉛の輝きとベースの紙色の違い、色鉛筆の発色の違いはやっぱりあって、たまに原画の写真と見比べている。

もっと余裕あるところに住めるようになったら、こうした絵を原画で買って飾ってみたいですね。




使い捨てメガネ拭き

今更だけどこれカメラ用では?

平日は仕事のために眼鏡で世界にたいよろしているが、眼鏡が汚れているときの体調が2割ほど悪くなる。
それにも関わらず眼鏡ケースからメガネ拭きだけなくなる事態に直面して退職の危機に追い込まれていたところ、散髪屋で帰り際にもらった使い捨てのメガネ拭きに命を救われた。

それ以来類似品を購入してこれを手元に置き、眼鏡が汚れる度にキレイキレイしている。
しかし眼鏡は汚れる以前に年代物のレンズの傷が目立って視界が悪くてダメなので、来年は絶対眼鏡そのものを買い換えます。

でかい本棚

ぼん家具 本棚 薄型 ラック 幅900 棚 木製 書棚 本箱 シェルフ 収納 コミック 大容量 おしゃれ ブラック 


でかい本棚、でかい本棚です。

アートブックや技術書、紙で買ってる漫画に自宅が押しつぶされそうだったところに舞い降りた救世主。
なおこの救世主を組み立てるのに半日かけた。一人はきついって。

ちゃぶ台にうずたかく積み上がり部屋の隅で段ボールに入り直立していた本がスッキリ片付いた。

これが埋まったら引っ越しするか……


とりあえずこんなところか。あとはkindleとか漫画とか小説とか服とか。spotifyも入って良かった。ただそろそろサブスク整理したい。

それからワコムのペンタブからワコムの高いペンタブに買い換えた。

ワコム ペンタブレット ペンタブ Wacom Intuos Pro... 

ちゃんと他のイラストレーターが使ってるような機材を触ってみたかったのと傾き検知機能使って使いこなしたかったあたりが目的で。

今の所前の小さい板タブでも描けてるものと大差ない……
大きさや滑らかさを活かせる描き方を練習しないといけないのだと思う。

来年も楽しくお絵描きとゲームと仕事やります。
あと運動もします。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,847件

全文公開設定です. 書ける頻度は多くないかもですが,思いついたこと考えたことを文章にしていきたいと思っています. いただいたサポートはゲーム購入や生活費,イベント参加に使わせていただきます.ここまで読んで下さってありがとうございました.