見出し画像

2021年買ってよかったもの

PS5

Amazonに張り付いてかなり早い段階で買えました。

正直PS5専売タイトル全然やれてないですが、ロードの速さやコントローラーの質感が良くてかなり快適です。

色々やりすぎて中途半端なゲーム増やしつつあるので、とりあえずラスアス2を終わらせるのが新年の目標です。


スチールラック

昨年買ったデスクトップPCやゲーム機を収納するために買いました。

デスクの上や周辺に散らばっていた機材類がすっきり片付いて非常に良いです。
色も黒で安っぽくなりすぎず、収納物とも馴染んでいい感じに鎮座してくれています。

周辺にフックをつけてリングコンをぶらさげたり、ニトリで買った収納ボックスに蓋をつけてコントローラー収納するようにしたら、かなり整頓できました。

棚板の隙間にすぐ使うけど仕舞う場所がないコードをぶら下げたりもしはじめたので、若干見た目が悪くなり始めています。


メッセンジャーバッグ

通勤時に邪魔じゃなくて、ノートPCや雑貨、小型ゲーム機器etcが入る丁度いいサイズのバッグを探してメルカリで買いました。

ちょうどいいサイズなので実際に通勤にお出掛けにとちょうど良いです。
カラーも豊富なので好きなものを買うといいと思います。

マジックテープとバックルで閉めるので、そういうチープさが気になる場合はファスナー等で閉まるタイプのメッセンジャーバッグを探しましょう。


バイクボックス

ながらゲームをするために買いました。

仕事が遅くに終わると夕食のタイミングや疲れなどでサボり気味ですが、錆びない程度に乗っています。
そこまで場所を取らずまあまあ素早く動かせるので悪くないです。

足の収納だけ硬いのが難点。


新すばらしきこのせかい

2021年遊んだ中で最もぶっ刺さったゲームです。

「すばらしきこのせかい」の数年後を舞台にしたファン待望の続編にあたるのですが、主人公やシステムの一新がされているのでここから遊んでも大丈夫です。

KHやFFで知られる野村哲也氏を中心にデザインされた尖ったキャラクターたちがチームを組み、渋谷を舞台にしたデスゲームにサイキックを駆使して挑みます。

これは待ち望んだものが出てきたと、1ファンとして本当に待ち続けていたゲームになっていました。

複数のキャラクターによる様々なサイキックを同時に操作して爽快なコンボを決めることができるので、アクションRPG好きには間違いなく勧められます。
戦闘や収集要素が気持ちいいので、シンボルエンカウント型のゲームで自分からザコ敵に突っ込む気になれるゲームです。

音楽も最高だったのでサントラも買って、何周もしました。
World Is Yours、おすすめです。

シナリオもファン納得の完成度。

快適なシステムのおかげで楽しくやりこみを終え、プラチナトロフィーまでしっかり取りました。

愛からファンアートまで書いてしまった。
このゲームのおかげでお絵かき熱しっかり再燃したので、去年と比べて絵までうまくなっちまった。


本当にいいゲームだから体験版をまずはやってみてほしい。
SwitchでもPCでも遊べます。
今セール中で最安値で買えるの。後悔させないからお願いします……

OPだけでもみて……本当にカッコよくしあがってるの……


ごめんなさい、新すばせかの布教するためにこの記事を書いたまであります。

あとはたくさん漫画と映画を楽しみました。たまに小説や実用書や技術書。有名所多し。

映画についてピックアップする。今年は去年と違って、映画館にたくさん行けて良かった。月1-2本でそんなにマイナーなもの見てないけど

映画は
- ラストナイト・イン・ソーホー
- エヴァ
- ポンポさん

がかなり刺さった。

あとは毎年のことだけどスマブラ関連。
DLCに影響されて遊んだゼノブレイド2は本当に面白い王道RPGでおすすめ。

でも、ずっと待ち望んでいた最後のDLC「ソラ」が手に入ったので、ファイターズパスVol.2が結局一番いい買い物だったのかもしれないです。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,847件

全文公開設定です. 書ける頻度は多くないかもですが,思いついたこと考えたことを文章にしていきたいと思っています. いただいたサポートはゲーム購入や生活費,イベント参加に使わせていただきます.ここまで読んで下さってありがとうございました.