穢曲衛直庁ってな〜んだ?

今回は自創作「妨祓(ぼうふつ)」についてです。
穢曲衛直庁(えきょくえちょくちょう)と読みます。
若干どこかで聞いたことあるような…… 
まず物語の舞台の説明からしましょう。

妨祓の舞台は海の上に浮かぶ陸地【島弦京】(とうげんきょう)。
大きさはわからないけど、ただ確かなのはここが海に浮いている〜ということぐらい。
舞台の説明はこんなもんで良いでしょう、あとは本編を見るなりしていただいて……(投げやり)
さて、タイトルに戻りましょう。

穢曲衛直庁ってな〜んだ?(2回目)

なんなんだ〜?
島弦京の地下にフォーカスを当てていきましょう。

【地底】

【妨祓島弦京 ~tou】の一面終盤にて、主人公らがいつのまにかたどり着いてしまった土地です。
二面前半にて情景説明をしているので詳しくは端折りますが、ざっと説明すると
空が赤く、光も赤みがかっていて、全体的に薄暗い感じがする。っぽいです。
主人公らがら辿り着いた場所は地下なのに大きな光源があるんですね。恒星だといいね。
……で、二面にエンカウントした少女……。

これこそが! 穢曲衛直庁の逢角隊分隊長「逢角 来音」だったのです! わ〜〜〜〜っ!

いい加減穢曲衛直庁について触れていきましょう。

穢曲衛直庁とは!地底の土地約5割を牛耳る軍事組織。
地底の治安維持を目的としているが、どこかしらに喧嘩をふっかけてはあえなく退散……ってこともしばしば。
現在は穢曲衛直庁領を取り返そうと頑張ってくる敵を追い返している程度には大人しくなっています。

逢角隊について

先ほどちょこっと触れた逢角隊(ほおずみたい)についてお話ししたいです。

穢曲衛直庁の陸上戦力において、前線に立つ役目を持ちます。
現在確認されている構成員は分隊長の逢角来音と選抜射手かつ狙撃手の津名那雪の二名のみです。

なんか話が逸れてきた気がします。まとめです

・穢曲衛直庁は地底にあるよ。
・地底でデカい顔してるよ。
・ケモ耳かわいいね。

の3点です。
ここまで読んでくれてありがとうございました。

じゃあね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?