マガジンのカバー画像

器 いとおかし

23
長く漆器作りをしていますが、器は中の物を大切に守るものです。そして、食文化の豊かな海から、器は誕生してきたのだろうと思います。
運営しているクリエイター

#春

あれこれ … 小皿に春を乗せよう

立春とはいえ大雪が降ったり、あっさり春はやってきてくれません。 それでも、少しづつ季節の味覚が登場してきているので、 小さなお皿に盛って気持ちだけでも明るい春に… あれこれ小皿漆器の小皿にあう、春の味を探してみました。 ウドの酢味噌あえ ウドを食べると、しゃきっとした歯ごたえに独特の爽やかな香り、あぁ春だなぁと思います。山ウドはアクが強いのですが、栽培されている白ウドならサラダでも美味しいですね。旬は春から初夏のようです。(栽培物は期間が長いそうです。) 芽キャベツの

春めいて

暗いニュースが多くても、季節はめぐり春は来ます。 生きる強さを、くじけぬ賢さを持ちたいとねがう2021年の春です。 #404美術館