マガジンのカバー画像

器 いとおかし

23
長く漆器作りをしていますが、器は中の物を大切に守るものです。そして、食文化の豊かな海から、器は誕生してきたのだろうと思います。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

料理は発見…これも食育?

5月5日は子供の日、これにちなみ我が家のささやかな食育の話です。 2005年(平成17年)に食育基本法が制定されました。食育により国民の健全な心身を養い、豊かな人間性を育むことを目的としているそうです。なじみの薄い言葉のようですが、明治のころから「食育」ということが言われ始めたそうです。 自分が子供を育てている時は、生活に追われがちでそんな考えもなく、かなり雑だったと記憶しています。けれど、まぁお椀はそこそこの器を使わせてきたかと思います。日本料理は目で食べると言いますか