見出し画像

NAGAREYAMA F.C.の2024年のステージ、千葉県社会人サッカーリーグ1部。

年明けから千葉県サッカー選手権大会(天皇杯予選)、千葉県社会人リーグカップという2つの公式戦を戦ってきたNAGAREYAMA F.C.の2024年シーズン。
『いよいよ』というべきか『ようやく』というべきなのか、ついにメインステージである千葉県社会人サッカーリーグ1部での戦いが幕を開けます!
毎年、新しいステージで戦えること、そのステージのことを調べることが出来る喜びを噛み締めつつ、今年も新たなステージとなる、千葉県社会人サッカーリーグ1部について調べましたので、備忘録的にまとめてみます!

千葉県社会人サッカーリーグ1部の位置づけ

2022年に戦ったJ9相当の千葉県社会人サッカーリーグの3部、そして昨年2023年に戦ったJ8相当の2部。
そして今年戦うのが、J7相当の1部リーグとなります。千葉県内における、社会人サッカーの最高峰。ここを勝ち抜いて、その上の関東リーグへと昇格するのが、今年の最大のミッションとなります。

たびたび登場する便利なチャート…使いまわしです!

順位決定方法について

この千葉県社会人サッカーリーグ1部は、ホーム/アウェイは無く各チームが1試合総当たりでリーグ戦を行い、勝ち点順で順位を決める…のが、昨年までのレギュレーションでした。
ただ、今年はそのレギュレーションが変わり、前期/後期に分かれたリーグ戦を行うようです。まずは前期リーグ、従来通り1試合総当たりで行い、順位を決めます。そして前期リーグの結果で上位6チーム/下位6チームに分かれて、上位グループと下位グループとで行うリーグ戦が、後期リーグ。これにより、最終順位を決めるようです。
ただ、まだ千葉県サッカー協会の方から正式に2024リーグの要綱は公開されておらず。例えば前期リーグの結果(勝ち点)は後期リーグに持ち越されるのか、それとも独立したリーグとなるのか、等、詳細は不明です。
以下のレギュレーションについてはいったん2023年シーズンの要綱ベースで書いていますが、この辺りは公開され次第、書き直そうと思います。

5月9日、要綱が公開されました!
・前期リーグの勝ち点や得失点は、後期リーグに引き継がれる
・最終順位は後期リーグの上位/下位グループ内の勝ち点順で決定する
つまり、上位グループ/下位グループ間での順位入れ替えは無いことになりますので、前期リーグの結果、上位グループに入った時点で6位以内は確定。逆に言えば、前期リーグの結果で下位グループになった時点で昇格は潰える、ということになります。

5月10日追記

グループ内の順位の決め方は基本的にはJリーグと同じで、獲得した勝ち点順での順位付けになります。勝利で勝ち点3、引き分けで勝ち点1、負けは勝ち点0を得られるのも同じですね。
勝ち点で並んだ場合は①得失点差 ②総得点差 ③該当チーム間の対戦成績 ④フェアプレーポイント ⑤順位決定戦 の順で順位が決定されます。

最終的に、上位2チームが関東リーグ参入を掛けた関東社会人サッカー大会への挑戦権を得る、ということになります。
つまり、たとえ千葉県社会人サッカーリーグ1部で優勝したとしても、関東社会人サッカー大会で上位に入らなければ昇格は出来ない、ということなんですよね…シビア!!

試合時間と選手交代人数について

試合時間は45分ハーフの90分、ハーフタイムは15分。昨年の2部リーグは40分ハーフの80分でしたので、昨年より試合時間は10分長くなりますね。ついにここまで来ました!
ベンチ入りできる交代メンバーは7名、うち、選手交代は5名まで。試合中の選手交代は上限3回で、ハーフタイムでの交代は回数にカウントせず。ここはJリーグと同じですね。

NAGAREYAMA F.C.が戦うのはどんな相手か

千葉県社会人サッカーリーグ1部、昨年残留している9チーム+NAGAREYAMA F.C.を含む昇格チーム3チームの全12チームによるリーグ戦になります。
各チームの昨年の順位は下記の通りです。

1部リーグで戦うチームと昨年の戦績

昨年、この1部リーグを制した市川SCさんの戦績を見ての通り、リーグ戦の上位2チームになるにはほぼ全ての試合で勝ち切る必要があります。勝ちを逃せたとしても1試合か2試合。それくらいシビアな戦いになります。
今年は前期リーグと後期リーグに分かれることから、最低限のラインとして上位6チームに入ることを目標に置いても、半分の試合で勝たないと難しそうです。非常に厳しい戦いにはなりますが…やるしかない!!

現在決まっている第3節までの対戦相手について

NAGAREYAMA F.C.の試合スケジュールは開幕戦から第3節までの日程が公開されています。

5月12日(日)の開幕戦、お相手は柏TOR'82さん。
柏レイソルとアカデミーのアライアンスを組んでいるクラブで、幼児~中学生までの育成年代でスクールを開設、数々のプロ選手を輩出している名門クラブです。
この柏TOR'82さんのトップチームとなる社会人チームが、開幕戦のお相手となります。トップチーム自体は2020年に創設されたばかりですが、2021年には千葉県社会人サッカーリーグ2部で優勝、そして昇格した1部リーグでも、2022年は4位、2023年も3位という素晴らしい成績を残しています。
柏TOR'82さんとは昨年の11月にリバーサイドリーグで対戦しており、その試合では板倉選手が2ゴールを決め、2-0で勝利しています。ただ、この時のメンバーはベストメンバーではなかったと思いますので、本気の柏TOR'82さんと試合が出来るのは、今回が初めてと言って良さそうです。
勢いをつけたい開幕戦!そしていきなりの流山と柏の東葛ダービー…燃えますね!!

5月19日(日)の第二節、お相手はFC習志野さんです。
FC習志野さんは、安芸代表の母校でもある習志野高校のOBを中心に、習志野市で学ぶ・働く選手がサッカーをプレーする場を設ける、という目的で設立された習志野クラブさんから派生して創立されたクラブ。2019年にJリーグ入りを掲げた習志野クラブさんがチーム名を習志野シティフットボールクラブに変更した際に、新チームに移らなかった選手が立ち上げたのが、習志野クラブ1984…現在のFC習志野さんです。
2019年の創立初年度に3部リーグで優勝して2部リーグに昇格、2部リーグで4シーズン戦い、昨年2023年についに1部リーグに昇格、初の1部リーグ挑戦となります。
NAGAREYAMA F.C.と同じ2部リーグからの昇格組。お互いに勝ち点3が取りたい試合になると思います。昇格同期対決…負けられませんね!!

5月26日(日)の第三節、お相手は市川SCさんです。
市川SCさんは、市川市を本拠地とするサッカークラブで、創立は何と1962年…!1部リーグで6度の優勝してきた名門クラブです。
昨年は1部リーグで優勝。念願の関東リーグ昇格に向けて挑んだ関東社会人サッカー大会でしたが残念ながら昇格はならず。今年に掛ける想いはひとしお。選手層も盤石で、まさしく千葉県の王者です。
この試合は柏市にあるあけぼの山公園が会場。開幕戦、そして第二節と試合会場が市原市でしたが、この試合はついに近隣…柏市での試合!流山から見ればアクセスしやすい会場となりますので、多くの方に足を運んでもらいやすい試合でもあります。NAGAREYAMA F.C.としては、開幕戦と第二節で良い流れを作って、この第三節の大一番を迎えたいですね!


以上、簡単にではありますが、千葉県社会人サッカーリーグ1部についてでした。まだ決まっていない(公開されていない)ことが多く、あくまで暫定ではありますが、開幕に向けて気持ちを盛り上げるのにお役立て頂ければ幸いです!

今週は以上になります。最後までお読み頂き、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?