GWも後一日。

連休ももうすぐ終わりだ。あっという間にまた普通の日常に戻る。仕事をして家に帰って寝る。

朝起きなければならない。ああ何で働かないといけないのか。もっと働かなくて良い社会になればいいのに。 税金ばかり取るくせに。無駄な税金がなくなればもっと楽な暮らしができる。働く時間を減らしてもいいし。増やして消費も増やしてもいい。

底辺が何を言っても耳にも入らないのだが。特に今の国の制度は。


 今日は昼寝もしたけどまだ眠い気がするな。久しぶりにパン屋のパンを買って帰っった。いつも一食で食べきってしまうのだけれど、あのパンは実際何食分が想定されているのだろうか。

私はバケットとかそういう硬めで素材の味がするパンがすきだ。もちろんクロワッサンなんかもすきなのだが、かみごたえがあって、いい匂いのパンが好きんだけれどいつからかは覚えていない。小学生の頃からパンは好きだったしコッペパンとかをみんな味がないからと食べない人が多かったが、味がないと言うのもがいまいち理解できなかった。あじならあるじゃないか、パンそのものの味がコッペパンはコッペパンの味がするだろう。味がないというのはどういうことなのか。

べつにコッペパンだけでも2−3本はたべれるだろう。今ならもうすこし食べれるかもしれない。

良く味がないなんている人がいるが、なぜ味がわからないのか良くわからない。すべて味はあるだろう。素材の味がわからないのか?
いつも何を食べているんだろう。

最近人と話す機会が多かったのでなんだか喉が痛い気がする。やっぱり普段は人と話してもトータルでせいぜい1時間分くらいもないとおもうので何時間も声を出していることが続くと喉が痛くなる。

ハードスケジュールの歌手じゃないんだからこれくらいの事で喉の調子が悪くなるなんてやめてほしい限りだ。

はちみつでも食べよう。私が好きだったはちみつは近くのスーパーではもう取り扱いが無いみたいだ。そこそこの値段で、蜂の巣も入っていてすきだったのだけれど。あれはどこで買えるのか。
他の店でもはちみつ自体あまり種類を取り扱っていないので選ぶような感じではない。混ぜものがあるものとないものくらいは分かれているがあとは、とりあえずおいているくらいの感じだ。

確かにあまりはちみつを買う人を見たことはないかもしれない。
そういえば砂糖の代わりに蜂蜜をよくつかうと言った時にはちみつ全然甘くないじゃんと言われた時があるが、はちみつがあまくないとはどういうことなのか甘いと感じないということなのか?

味覚は人それぞれだが、感覚が鈍い人はなんでそうなったのだろうか。より強い味しか口にしてこなかったのだろうか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?