相手の気遣いを期待しない。

失敗した。

与えられたものを全て自分のものとして扱う人がいることを忘れていた。
自分がきちんとできていればいい。
本人にはそのつもりがなくても、
隣の人に手を差し伸べる余裕がない。
そんな状況になることを忘れていた。

相手がチェックしているから、私がチェックすることで角が立つと思って控えたが、結果、私が失敗したことになった。
自分の領分はたとえ相手が気分を害しても、自分で掌握しなければならない。

今日は良い勉強になった。
自分の役割は首尾一貫責任をもちたい。
だから、二度手間でもやりたい。
次からは、他人の気持ちは考えず、やる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?