マガジンのカバー画像

【月末更新】ねずぴかnote

37
ほぼ月一で更新。 いろんなことを書いていきます。
運営しているクリエイター

#全裸

大人こそ勉強した方がいいと思った話

こんにちは。ねずピカです。 普段はしがない会社員をしつつ、OTBのYouTubeチャンネルにスーパ…

ねずぴか
2年前
14

大人の勉強は何をすればええねんって話

ねずピカです。 前回「大人こそ勉強した方がいいと思った話」を書きましたが、「じゃあどうす…

ねずぴか
2年前
11

先生って言葉が嫌いな話

ねずピカです。 タイトルにある通り、先生って言葉が嫌いです。 ちなみにその次に嫌いな言葉は…

ねずぴか
2年前
5

#私の政治遍歴って話

ねずピカです。 今更な自己紹介と自分の考えの整理を兼ねて、「私の政治遍歴」ってものをつら…

ねずぴか
2年前
15

すた丼が食べたくなった話

ねずピカです。 みなさん、「すた丼」ってご存知でしょうか。私はあの「すた丼」が大好きです…

ねずぴか
2年前
9

泣くな、はらちゃんについて語ろうと思ったって話

ねずピカです。 日本テレビで当時の土曜ドラマ枠(21:00~21:54)で放送されていた『泣くな、…

ねずぴか
2年前
10

衝撃的な告白をされて戸惑った話

ねずピカです。 私が勤めてる会社では15~30分ほど「雑談タイム」が設けられてます。 その時間は仕事の話は全くせず、雑談のみします。 今日の夜ご飯とか最近ハマってるアニメとか、ほんとに他愛もない雑談をします。 そんな雑談タイムで突然、私は後輩から衝撃的な告白をされます。 「あの…私…」 「実は…」 「本が読めません!」 あまりにも突然だったため、目が点になりました。 しかし冷静になって考えてみて、「本が読めない」ってどういうことやと思い、頭の中で仮説を立てていろいろ

政治垢でバズる方法を思いついたって話

ねずピカです。 政治に関しては大学生の頃から関心を持っていましたが、いわゆる「政治垢」み…

ねずぴか
2年前
10

政治とは全く関係のない本を列挙しようと思った話

ねずピカです。 政治界隈でTwitterやってると読書歴みたいなのをツイートしてる人がよくいます…

ねずぴか
2年前
8

アンガーマネジメントについて話そうと思った話

ねずピカです。 今回はアンガーマネジメントについてつらつらと書いていこうと思います。 「な…

ねずぴか
2年前
6

70点の主張を目指そうって話

ねずピカです。 今回は職場で意見などを求められたときに気をつけてることを、ここにつらつら…

ねずぴか
2年前
11

子どもの頃の思い出を語ろうと思った話

ねずピカです。 私は幼少期の頃、親の仕事の都合でよく転校していました。 いわゆる転勤族って…

ねずぴか
2年前
29

批判について語ろうって話

ねずピカです。 今回は批判についてつらつら書いていこうと思います。 批判と非難の違い日本…

ねずぴか
2年前
10

はやく「大人」になりたいなって話

ねずピカです。 みなさんは漫画『三丁目の夕日』シリーズはご存知でしょうか。 昭和30年代を舞台にした漫画で、架空の町「夕日町三丁目」にすむ人々の日常を描いてるものです。 映画『ALWAYS 三丁目の夕日』の原作と言った方がわかりやすいでしょうか。 そこで『大人になりたい』というエピソードがあります。 自動車修理工場の一人息子の鈴木一平くんは、お肉が食べたいのに、「お父ちゃんの好物だから」と晩ごはんは魚ばかり。テレビのチャンネルはお父ちゃんに取られてしまい、その挙げ句『子ども