見出し画像

2020年度の後半開始:非常勤のお仕事もゆるゆる再開

 10月に入り,上旬の週が終了しました.非常勤のお仕事もまずまずの滑り出しかなという感じです.学生さんが復習できるように,PowerPointの資料の最終版を学校提供のサーバにアップロード完了.講義動画にもアクセスできるようにするまでを講義日のTo Doにしているので,そこまで出来たら自分的には上出来ということにしてます(自己肯定の感覚が薄い→積極的に褒めていきたいスタンスに転向中).

 そのほかに対応が必要なことは,講義中にWi-Fiが繋がらなかったり,Zoomに入れなかったりで数名から連絡が来たので,動画自習をお願いした学生さんがいるくらいかな…動画提供はデフォで行っていて,それ以外の個別対応でできる範囲のことを,粛々と進めるのみであります.

 しかし,学期開始間もない頃に「パソコンでもスマホでもZoomに入れないんですー」とメールをくれる学生さんがいるのはなぜなのかなぁ(だってあなた以外はみんな入室できているのよ…?)と不思議に思っていたのですが,どうやら該当の講義以外のIDとパスワードを入力している疑惑が浮上してきました(毎週IDとパスワードを変えている方式).入ろうとしている部屋の情報が前回の分か翌週の分はわかりませんが,それは入れないわ…となってます.うん,気づけて良かった.

 さて,講義用の資料提供や出席管理のできるシステムは学校の方で以前から提供されていて,それはここ数年利用してきましたが,今年オンラインで遠隔授業を提供するにあたり,さらにいろいろな機能を活用させてもらってます.「え,そのあたりも非常勤に丸投げですか…」等々,学校にはいろいろ物申したいこともありますが,それでも世の殆どがこういう事態を想定してはいなかったわけですし,学習支援のためのシステムが利用できること,それは例えば基本的に受講生のみがアクセスできるように設定されているなど,非常勤個人で準備するのも大変なので,以前から提供してくれていた学校に感謝しておきたいなと思っています.まぁ,もちろんもっといろいろやっていただいても歓迎!とは思ってますが…(常勤の先生方,どうかお力添えいただけるとありがたい…学内の知り合いはほとんどいないけど…)

 講義後はいちばんのんびりできるので,適度に息抜きしつつ,次回の講義の準備を進める感じ,毎週それの繰り返しの日々がしばらく続きます.冷え込む日も増えてきましたが,体調管理に気を付けてまた来週に向けてあげていくことにしましょう.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?