見出し画像

ノートに書く

 「自分をたいせつにする時間」はノートにひたすら書く時間です。

 いつもひとつ雑記ノートを用意していて、頭がごちゃごちゃになると大抵、そのノートを持って喫茶店的な所へ行きます。真っ白なページに、思いついたこと片っ端から書きまくると、頭で渦巻いてたことってこんなもん?と可視化できて、頭も心もスッキリ!今、贅沢で、豊かで、大好きな遊び時間のひとつかもしれません。

 この遊びは、師匠が生まれる前あたりから、「困ったらこれ!」という風に生活の一部になっているような気がします。大体お困りごとを解決しているノートなので、絶体人には見せられないですし、自分でもあまり振り返りたくない内容なので、2016年に1冊捨てて、それから使い始めた分厚いノート1冊、今年の始めに使い切った時は、「おいら乗り越えてきたな、、、」という謎の達成感に包まれたのでした。こちらは、出産後のお困りごとが書いてあったりするので捨てられませんが、おばあちゃんになったら、「タイタニック」の老後のローズみたいに「ほい」ってどんと祭の火に投げ込めるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?