マガジンのカバー画像

モラハラ加害者を知る

16
冷酷で、不気味なモラハラ。「なんであんなにひどいことをするのか分からない」「自分にも悪いところがあったのかも」と被害者は混乱します。 モラハラ加害者の行動や言動、思考を知ることで…
運営しているクリエイター

#note大学

話すとエネルギーを奪われる感じがする相手は、モラハラなのかもしれません

こんにちは。ねこねこです。 誰にでも苦手な人っていると思います。 何が苦手とはうまく言い表せないけど、「なんとなくこの人とは合わないな」とか、「この人の前にでると緊張しちゃうな」とか、「なぜか嫌悪感を覚える」とか。 そういう人とは距離を置いてみたり、ちょっと自分を取り繕ってコミュニケーションをしてみたりと工夫をして、自然と自分が嫌な思いをしないように関係性を調整していることが多いと思います。 私は、苦手な人というのは、自分の中の課題や思考のパターンに気が付けるので、あ

周りをだまし、被害者を孤立させるモラハラ加害者の名演技

こんにちは。ねこねこです。 あなたの周りにいるモラハラ加害者の中で、とても演技が上手い人っていませんか? モラハラ加害者特有の熱弁に名演技が加わると、周囲の人はコロッと騙されてコントロールされてしまいますよね。 そして、その結果被害者がどんどん孤立してしまうという状況になることもあります。 今日は、モラハラ加害者の演技のなかで、主なもの3つについてお話をしようと思います。 被害者を装いあなたを陥れる演技 モラハラ加害者の定番中の定番はこの、被害者を装う演技かと思い

突然、殊勝な発言をするモラハラ夫。その裏にある罪悪感を利用した支配

こんにちは。ねこねこです。 今日は、いつも高圧的なモラハラ夫が突然殊勝な発言をしてくるケースについてお話をしたいと思います。 殊勝な発言の定義ここで言う殊勝な発言とは ・自分に非があったことを認めるような発言(ただ、表現は上からのことが多いです・・) ・妻に感謝の意を述べる ・過去の自分の行為を悔いるような言動をする などを指します。 普段はあなたのことを見下し、こき下ろし、責め立てているモラ夫がこのような殊勝な発言をしてくると、少し混乱しますよね。 この発言を受