41歳でADHDと診断された話【3】

投稿が遅くなり失礼します。

画像1

前回脳神経外科を受診、MRI検査したところ、「異常なし」ということでしたが、

次に「うつ病」なのかと思い、「心療内科」におそるおそる進んでみました。

クリニックに予約して3週間後、(予約が多いので、新規の予約は大変)先生と話をすることになりました。

診察室に入ると、一見クマのような先生はあたたかく迎えてくださり、私のとりとめのない話を聞いてくれました。

子供の頃の話、離婚してしまった話、今、私が置かれている状況で新しい土地での生活、再婚、新しい職場と・・静かに聞いてくれました。

そこで先生の提案が、ねこずきさんには「ADHD」の気質がありそうだから診断テストを受けてみないか?ということでした。

えええ、「ADHD」ですか?「ADHD」ってなんですか?というのが率直な気持ちでした。

つづく




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?