【ごあいさつ】フランス初心者家族がパリ郊外に引っ越しをしました

こんにちは。はじめまして。necojalacie(ねこじゃらし)と申します。

2019年夏にフランスに家族(フランス人夫・幼児)と引っ越しをしました。フランス語はぼちぼち話せますが流暢ではありません。夫も日本での生活が長かったのでフランスの社会システムがよく分からない・・・そんな状態の一家が手探りでフランス生活を始めてもうすぐ1年になります。

フランスは法律がよく変わります。ちょうど私が移住した少し前(2019年2月)にビザ取得方法が変わりました。ビザ取得に向けてどのような手続きになるのか「日本語」で調べても過去の法律での情報にしかたどり着けず、自分が今どのようなプロセスにあるのか全く分かりませんでした・・・。フランス語を上手に操れる方でしたら担当者に聞けば分かったのかもしれませんが、私の場合は、ふわっと、なんとなーくしか理解が出来ず、色々な取りこし苦労、無駄な行動をたくさんとってしまいました。

そんな私がたどった「移住1年目」を議事録として残して、同じように「家族で移住を考えている方」が1年目にどんな手続きをしていくのか?反面教師的に参考にしていただければ嬉しいです。

「2年目を迎えるためのビザの手続き」「免許証の書き換え」「銀行口座の開設」から、日本での「フランスのお家を探す時のこと」「引っ越しのための準備」、日本語で暮らしていた子供が「フランスの幼稚園に入園した時のこと」、そして「子供がどんどん日本語を忘れていってしまう(笑)」ことなどを、ぽつぽつと忘れないようにメモのように書いていきます。特にビザ手続きに関しては同じ状況のご家族しか該当しないとは思いますが、ぬる~い目でご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?