見出し画像

【鯖缶×はんぺん×焼きおにぎり】オートミールバーガー(節約肉なしレシピ)

食べるダイエット、オートミールライスバーガー研究のお時間です。

今回はTwitterのアンケートで決めた「鯖缶」を使用したハンバーグでオートミールバーガー作っていきます!

ちょっと今回は鯖缶に合わせて、和テイストに寄せたオートミールバンズを作りました。

よかったら研究内容を見ていってください!

鯖缶使用した肉なしハンバーグの作り方

簡単に説明すると、鯖缶とはんぺんと片栗粉をビニール袋の中で揉んで練ってハンバーグを作ります。

本当はフードプロセッサーで作ろうと思ったんだけど、こどもが寝てて起こしちゃいけないなって思って、ビニール袋を使った手ごねハンバーグにしました。

味付けは味噌とチューブの生姜のみ。

使う鯖缶によって味が変わるので、お好みにしてみてください。

「味噌使うの?」と思った方もいるかもしれませんが、鯖の味噌煮の鯖と味噌との相性を参考に入れました。

「ミソ味!」って感じるほど入れてないですが、きちんと味がつくのでわたしは好きです。

今回の鯖缶はんぺんハンバーグのつなぎは片栗粉なので、柔らかくて仕上がります。

しっかりしたハンバーグ感が欲しい人はつなぎに卵使った方がいいかな。

1人前で作るとうまくまとまりにくいから、鯖缶1個とはんぺん1枚で4個くらいまとめて作る方が作りやすいかなと、思います。

100円の鯖缶と80円のはんぺんでつくる節約ハンバーグになりますね。

また、鯖缶と魚のすり身で作られるはんぺんでつくるハンバーグは低カロリー高タンパク質低脂質で、ダイエットにピッタリですね。

「鯖缶に飽きた!」「鯖缶が苦手」っていう人は鮭フレークとか他のものを使ってみても美味しいよ。
はんぺんの量を多くするとか少し工夫は必要だけど、それも料理の楽しみかな。

鯖缶とはんぺん、他の具材をビニール袋に全部入れてモミモミしてハンバーグの形にして焼きます。
想像より柔らかいので丁寧に焼いてくださいね。
形崩れるからね。

オートミールバンズは今回は醤油をつけて焼きおにぎり風にしました。

バンズも鯖缶パテも出来上がったら積み上げていきます。

こんな感じ、どうですか?
オートミール食べてると飽きちゃうからこういうのもたまにはいいよね。
ブログに他のレシピも掲載してるので、よかったみてみてね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?