見出し画像

美大は基礎科目も造形科目も両方たのしい

社会人学生として美大通信で学ぶわたし。
最終学年の日々を記録していく。

さーて最近はどんな感じ?

知識は沼、先人は神。

卒研やるにもまだまだ基礎知識が足りてないと実感する日々で、今月は必修科目を進めていきたいと思ってるんだけど、、、
教科書と参考文献を行ったり来たりして「なるほど!!!」となるのがたのしすぎて全然進んでない。本当に時間が足りない。(必須もレポート課題てんこもりなのに)

知識をしっかり咀嚼しながら進めるのは間違いじゃないと思うし、むしろしめきりに追われて学んでるのが本末転倒だなと思いつつ、
一方で学問はどんどん進んでいくので、ある程度期間を決めていったん学びに結論を出すサイクルは理にかなってるなとも思うわけで。
沼りながら、たのしく、でもPDCAは止めずに、そんなことを考えてる。

色を探す課題

一方で、日常生活の中から24種類の色を探して、絵の具で再現するという課題を進めてる。文献とにらめっこして進める科目と比べて、ちょっと気持ちが開放的になる。
自然の色とかキッチンにある色とか…お題に沿って探すので野外に出る必要もあり、お散歩しながらキョロキョロ色を探すのが意外とたのしくて、童心にかえるというか、風景の見え方が普段とガラリと変わったのは貴重な経験。

文献に当たるのが知識の蓄積であれば、造形系の科目は知識の体感。両方を実感できるカリキュラムにとても刺激を受けているし、両極端に感じていた世界が実は表裏一体なのでは?なんて、ぼんやり考えてる。

ただ、いい大人がふらふら歩いたり地面に這いつくばってなんか探してるのは怪しすぎるので、すごい気をつけた(笑)不信感を弱めるために家の近所なのにちゃんと着替えて化粧もして、、どういう風にするのが正解だったんだろう(笑)(笑)

いちおう関連書籍があるらしい。
週末図書館でさがす!

アプリで返信来なくなった件

で、おとなの嗜み?ライフワーク?としてちょこちょこマッチングアプリやってるわたし。
最近マッチしたお相手と比較的メッセージが盛りあがってご機嫌のわたし。

今週末なにやってるんですか?って聞かれたので、レポートやるって返したら連絡が途絶えたんだけどww
え、ぶっちゃけ模範解答なんだった??

それでも生きるよー!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,916件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?