見出し画像

小学生でも使える!Minecraftコマンド早見表(チートシート)

対象

Minecraftのチートコマンドについてある程度理解しており、ちょっと忘れたときなどに手元にメモがあると嬉しい方。本人でウェブサイトを検索して調べさせることはしたくないが、よく使われるコマンドをお子さんに教えたい方。

なぜ作ったか

私の子どもはMinecraftが大好きで、Youtubeでプレイ配信動画もよく観ます。そして、Youtuberたちがチートコマンドを使っているのを見て、とても憧れているようでした。特にコマンドで出したTNTをたくさん爆発させるのは、ロマンを感じているようです。

そこで、私もコマンドで何かをするのは楽しいと思うので、ウェブサイトで検索したり、本を読んだりして、いくつかのコマンドを子どもに教えました。しかし、一度で覚えられるはずもなく、何度も聞かれるので、最初は紙に書きました。

ところが、紙は時々なくすので、その紙も何度か作り直すことに。しかし、これって、我が家だけの話ではないのではないかと思いました。ほかのご家庭ではMinecraftのチートコマンドを大人が調べて書いてくれるとは限りません。

と、いうわけで、早見表(チートシート)を作りました。

内容について

すべて網羅しようとすると、早見表にならないので、よく使うと思う部分だけになっています。こんなコマンドやアイテムもよく使うんだと言う方は、ぜひコメントで教えて下さい。内容はご意見を踏まえた上で、不定期で更新します。

恐れ入りますが、ダウンロードは有料です。こちらで得た収益は、未来の子どもたちのために使わせていただきます。なお、妻がフリースクールを運営していますので、主にフリースクール関連で使わせていただく予定です。

  • アルファベットの大文字と小文字の対応表

  • 座標の記号の説明

  • よく使うプレイヤーの指定方法(@s 自分)など

  • よく使いそうなアイテムの名前

  • よく使いそうなエンティティの名前

  • よく使うコマンドの基本と例(テレポート、ブロック配置、アイテム入手、持ち物クリア、エンティティを出す、消す)

約束事

  • 複数の複製物を他人へ配布することを禁じます。(1回購入で1人or同居の親族内までOK)

  • シートに更新があった場合、追加料金なく新しいものをダウンロードできます。

ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?