見出し画像

なくても大丈夫、かな?

以前は朝起きてテレビをつけるのが習慣になっていた。
ニュースを見ながら決まった時間にはじまるコーナーで時計を見なくても時間が測れてべんりだった。
あのキャラが出てきたからそろそろ子供は学校に行って…後は洗濯して…と、テレビの音で毎日のリズムが流れていた。

いつからか、テレビをつけなくなった。
音がなくても平気になったし、なんなら夜までずーーっとつけないみなこともある。

テレビ離れの決定的な出来事はコロナ禍かと。
ニュースを見ればコロナ、コロナ。
今日は〇〇〇人感染者数が増えました!
死亡者は…と。

もう聞きたくなくなってしまった。
聞けば聞くだけ不安感が増し、気が重くなるしかなかったから。

そんな訳で今もノーテレビは続いている。
テレビはすっかりゲームとYouTubeのモニターと化している。

あんなに近かったテレビにこんな日がくるとは…。
ホント、不思議な気分。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?