マガジンのカバー画像

近畿道の駅完走記

54
近畿ブロックの道の駅の走破記録。スタンプ帳が2022年~2025年扱いなので、それまでに完走できればと考えています。備忘録代わりですが、これから訪問される方の参考になれば幸いです。
運営しているクリエイター

#道の駅

662(近畿72)美山ふれあい広場/663(近畿73)和

 ☆2024年4月20日☆  662(近畿72)美山ふれあい広場/国道162号/京都府南丹市  https:/…

ねぶ
1か月前
2

660(近畿70)若狭美浜はまびより/661(近畿71)名田庄

 ☆2024年4月20日☆  660(近畿70)若狭美浜はまびより/国道27号/福井県美浜町 https://…

ねぶ
1か月前
2

659(近畿69)越前たけふ

 ☆2024年4月20日☆  659(近畿69)越前たけふ/福井県道369号/福井県越前市 https://ech

ねぶ
1か月前
5

657(近畿67)越前/658(近畿68)パークイン丹生ヶ丘

 ☆2024年4月20日☆  657(近畿67)越前/国道305号/福井県越前町 https://www.town-echi

ねぶ
1か月前
2

★東尋坊★/656(近畿66)蓮如の里あわら

 ☆2024年4月20日☆  ★東尋坊/福井県坂井市★ https://www.fuku-e.com/spot/detail_1476

ねぶ
1か月前
4

620(近畿65)せせらぎの郷こうら/??(近畿??)近江母の郷

☆2023年3月17日☆  620(近畿65)/せせらぎの郷こうら/国道307号/滋賀県甲良町  https://…

ねぶ
9か月前
8

618(近畿63)東近江市あいとうマーガレットステーション/619(近畿64)奥永源寺渓流の里

 ☆2023年3月17日☆  618(近畿63)東近江市あいとうマーガレットステーション/国道307号/滋賀県東近江市  http://www.aito-ms.or.jp/ 敷地は広めで、洋風のおしゃれな建物が数棟あります。花の名を冠した駅名だけに、もう少し暖かくなれば、マーガレットを中心に華が咲き誇るのでしょう。季節によって異なる花の園が広がるようです。8月はひまわり園、9月はコスモス園のように。薪を売っていたり、木牛などのオブジェがあったり、山側なので木工や林業も盛んなの

616(近畿61)アグリパーク竜王/617(近畿62)こんぜの里りっとう

 ☆2023年3月17日☆  616(近畿61)アグリパーク竜王/国道477号/滋賀県竜王町  https://ww

ねぶ
10か月前
5

614(近畿59)アグリの里栗東/615(近畿60)竜王かがみの里

 ☆2023年3月17日☆  614(近畿59)アグリの里栗東/滋賀県道145号/滋賀県栗東市  http://w

ねぶ
10か月前
4

612(近畿57)妹子の郷/613(近畿58)草津

 ☆2023年3月17日☆  612(近畿57)妹子の郷/国道161号/滋賀県大津市  http://www.imokono

ねぶ
10か月前
6

611(近畿56)びわ湖大橋米プラザ

 ☆2023年3月16日☆ 西脇市から夜道をひた走ること4時間で、京都府を抜け、琵琶湖大橋を超…

ねぶ
10か月前
7

610(近畿55)北はりまエコミュージアム

 ☆2023年3月16日☆  610(近畿55)北はりまエコミュージアム/国道175号/兵庫県西脇市  ht…

ねぶ
10か月前
8

608(近畿53)あおがき/609(近畿54)丹波おばあちゃんの里

 ☆2023年3月16日☆  608(近畿53)あおがき/兵庫県道7号/兵庫県丹波市  http://eki.aoga

ねぶ
10か月前
5

606(近畿51)山田錦発祥のまち・多可/607(近畿52)杉原紙の里・多可

 ☆2023年3月16日☆  606(近畿51)山田錦発祥のまち・多可/国道427号/兵庫県多可町https://michinoeki-taka.com/  カラーきっぷが出ないまま帰るのかな……と思ったら遂にキタ━(゚∀゚)━!嬉しい。100枚に1枚ならこんな感じでしょうね。「あさご」で特別記念きっぷを入手して間もなくのカラーきっぷでした。嬉しかったな。こちらではおはぎを買いました。ただ、こちらのオススメは「天船巻き寿司」。訪問時は15時ごろだったので、既に売り切れていま