見出し画像

日本海側と太平洋側

生まれ育った土地、つまり「ふるさと」が災害にあった、と感じる元日の地震だった。

雪国の冬のしんどさを知っているので、何年もお正月に帰省することはなかった。
今年珍しく帰省中のテレビから、緊急地震速報が鳴り響いた。
同じ寒い地域でも、北海道、東北、北陸、甲信越と、雪の少ない地域もあれば、豪雪地帯もある。海が近ければ積もらないので、瓦屋根も増える。
そして、日本海側と太平洋側では、気象も津波の条件も違う。
今は関東に住んでいるけれど、自分は根が日本海側の人間なのだな、とつくづく感じた。
裏日本、という言葉が昔あった事を思い出した。今もどこかで使われているのだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?