見出し画像

アイドルオタクがVリーグ沼にハマった件


こんにちは。スポーツ経験なし、バレーをやったのは体育の授業でのみ、なんならボール怖いし球技大の苦手、スポーツ観戦ほぼゼロ、話題になっていたオリンピックですら全く観ていないぐらいスポーツ全般興味なし。人生の半分以上をアイドルオタクとして生きていてスポーツと触れ合うことがないと思っていた人間が、バレーボールに興味を持つという大革命(私の中で)があったので、今のドキドキワクワクしている気持ちを残したくて記録することにしました。


私とハイキューとバレーボール

なぜバレーボールに興味を持ったのかというと、ハイキューの存在です。検索してみるとハイキューからバレーにハマったという方も多いので、最近ではよく通る道みたいですね!しかしなぜ今頃ハマったのか?というと、ハイキュー自体は連載の始まった頃から友達に漫画を借りて読んでいてアニメも見てました。ただ春高県予選で大地さんが怪我をしてしまうところまでは漫画も読んでいたんですが、そこから就活やら就職やらで存在を忘れていて…久しぶりにハイキューを見たのは今年に入ってから。姉が友達にハイキュー原画展誘われたから予習しないと〜ってことでアニメを見始めて。稲荷崎ってどこ?なんか知らないキャラいっぱい増えてるじゃん??ってことで私も一緒に鑑賞。みんな成長していってるじゃん〜やっぱり飛雄かっこいい〜(推し)とキャラや成長していく姿のストーリーを楽しんでいたんですが、そこで白鳥沢戦でのツッキーのブロック!そこで、今までバレーという題材としてしか見ていなく、バレー自体には興味のなかった私が、『 あれ、バレーって奥深いのか?』とバレー自体に興味を持ちました。
直ぐに漫画も全巻購入。ストーリーを楽しむのは勿論、漫画でも細かく試合や技?の解説が初心者でもすごく分かりやすくて何回も何回も読み直しました。
そう、私、バレーのルールもよく分かっていませんでした。・6人ぐらいでやる・3回しか触っちゃいけない・床に落ちたらダメ、ぐらいの知識しかなく……。
ハイキュー観たり読んだりすると、実際はどういう感じなんだろう??と思い、YouTubeで "バレーボール 男子 "で検索。Vリーグのダイジェストが色々出てきたので、適当にポチリ。その時の感想『 ボール速くない?音、やばくない?全然何が起きてるのか分からない!!! 』
ここでVリーグとやらはまだ私には早い…手を出せない…と思い高校生バレーを検索。丁度春高2022が終わった後だったので春高のダイジェストやら試合やらを観ました。まだVリーグよりも分かりやすい!し解説が入ってると何が起きてるのか分かるから見やすくて。その中で出会った鎮西高校の桝本くん!エースかっこいい〜〜〜!バンバン決めてく〜〜〜〜!顔も好き(小声)桝本くんもっと観たいけど高校生の試合ってインターハイか春高でしか観れないのかな〜?ってことでツイッターで検索。GWに黒鷲旗っていう大会に鎮西が出場することが判明。更に無料で配信まである…!これは観るしかないのでは…?ってことで観ました。ただ固定カメラからの配信なので特に解説もなく、ハイキューで得た知識で観てましたが本当に何となく分かるぐらいで。ツイッターで実況している方々のツイートを見て内容を把握している感じでした。ん〜難しい!でも今のはストレートでは!?インナースパイク!?これはバックアタックだ!とか、昔なら絶対分からなかったことが試合を観ながら分かって、試合を観るのって面白いんだな〜とよりバレーボールをもっと知りたくなりました。
色々見ていたらハイキューとVリーグがコラボする!ということを知り、とりあえず観てみよ〜!と思い配信を購入。これが凄かった。


『ハイキュー!! × V.LEAGUE スペシャルマッチ "THE VOLLEYBALL』


2022年8月14日
前日のウォームアップイベントでは、選手がハイキューやバレーについて話したりするコーナーで清水選手と手原選手が宮侑治になっていて…!選手がキャラを真似てくれることとかあるんだ!?こういうの、アリなんだ!?とびっくりしました。冨松選手も猛虎になっててあんな思い切って髪の毛剃ってくれるの!?(去年もやっていたみたいですね!)なにそれ面白い!選手もこのコラボを楽しんでくれてるんだ〜!と感動。選手同士和気あいあいとしていて雰囲気も良く、スペシャルマッチがすごくすごく楽しみでした。
出場している中で知っていたのは、清水選手(元日本代表の!ムキムキだから何となく覚えてた)柳田選手(イケメンの人だ…!昔友達に教えて貰った)ぐらい。ただ登場してくる選手のポージングが面白くてゲラゲラ笑ったり、こういうの苦手なタイプなのかな〜とか言いながら姉(アイドルオタク)と一緒に鑑賞。姉はバレー全く興味無い中、バレー選手ってイケメン多いんだね〜って言ってました。確かにイケメン多い。Aチームの監督がハートしててめちゃ可愛かったです♡

出場選手のVTRはそれぞれの個性が出ていて面白かった…!ここで気になったのは福山選手(ジェイテクトSTINGS)えっ、すごい…イケメンじゃん…!とアイドルオタクの血が騒ぐ私(特に顔の良い男に弱い)イケメンなのに面白い!コメントでゲラゲラ笑いました。黒尾さんのブロックの動きどうした??あと深津選手(パナソニックパンサーズ)「影山飛雄です。」にゲラゲラ笑いました。頭ネタにされがちなんですかね?許されるの?皆から愛されてる選手なのかな〜。そうだ、福山選手が登場するとき「自覚系イケメン」の紹介にびっくりしました。あんなイケメンだったらそりゃ自覚してますよね。納得。
どの選手か忘れてしまったんですが、「大きい巨人」って紹介されてたのも、どういうこと!?めっちゃデカいってこと!?って笑いました。

試合では本当にハイキューの世界がそのまま広がっているようで……!解説の福澤さんが、これはあのキャラがやっていたやつとか、あのシーンのやつとか解説してくれるのが本当に分かりやすくて楽しかった…!!
手原選手が侑のサーブまでマネしくれるのはこういうこともやってくれるの〜〜〜!??と大興奮しました。ちゃんと歩数数えて音止めて決めるとか……めっちゃかっこよかった!!!!治の清水選手と一緒に双子速攻裏をやろうとしていたり、成功しなくて文句いう手振りしてたりとなりきってるのも楽しんでるのも分かって、ハイキューファンとしてはすごく嬉しかったです!手原選手がサーブの時は手を叩いて喜んでました。すき。
井上選手やリベロの選手はバンバン上げてくし、特に井上選手の笑顔がかわいい♡周りが高身長だから小さく見えて、みんなで円陣組んでるときとかちょこんとしててめちゃ可愛かったです。てかアライン選手……!バンバン決めてく……!バシンっと決まった時半端なく気持ちいい!!途中からアランくんアランくん言ってました。かっこよすぎる。柳田選手のサーブは、サーブよく分からない人間でもやばいのは分かった。音の重さと速さと正確さがすごい。大天才か???お名前忘れてしまったのだけど、フェイクセットしていたのすごかった……!大興奮……!かっこよすぎない!?絶対打つと思ったのに打たないんか〜〜い!かっこいい!!!大天才なの???ツーアタックとか飛雄や及川さん達がよくやる技も出てきて、それは知ってる〜!ってなっておもしろかった!!!ハイブリットサーブとか、アーカイブで何回も巻き戻してみたけどよく分からない。まず普通のサーブとジャンフロの打ち方の違いとかもよく分からないから、そこから分かるようにならないと…!理解したくてワクワクする。自分にこんな感覚があるなんて知らなかった…。


今まで興味が無くて知らなかったけどバレーやっている人達はたくさんいて、すごく楽しそうで、最初にVリーグを観た時に思った『 ボール速くない?音、やばくない?全然何が起きてるのか分からない!!! 』から、
『次はどう攻撃するんだろう?何するんだろう?バレーって面白い!! 』

もうボールの音も速さも怖くない。今回のスペシャルマッチで知った選手やチームの試合をもっともっと観たい!生で観戦したい!と私が思うなんて……。本当にびっくり。10月開始のVリーグ、現地観戦予定です…!(予定)座席選ばなければ3000円しないぐらいで観戦出来るなんて、安すぎません????コンサート入るより安い。しかも距離が近い。推しが出来れば近くで見れるし、なんなら写真も撮れるとは……??そんなの実質タダでは?????行くしかない。
今のところ気になるな〜と思うのは、東京グレートベアーズの手原選手とジェイテクトSTINGSの福山選手、サントリーサンバーズのアライン選手、JTサンダーズ広島の井上選手かな??東京グレートベアーズは東京が拠点地っぽいので見に行きやすいかな〜というのと、東京グレートベアーズになって1年目らしいので1年目から推せるのは楽しそう…っていう気持ち。ジェイテクトは柳田選手や西田選手とか人気選手多いみたいなので、チケット取れるのかな??激戦っぽそう。行けそうなら行ってみたい!!!!バレー観戦行ってる方のツイートなど拝見してると、バレー選手のアクリルスタンドとかもあるんですね???スポーツ選手にもあるとは思わずびっくりしました。欲しい。あと会場にガチャガチャとかある場合もあるんですね??ランダムで出てくるグッズ大好きなのでソワソワしちゃいました。楽しそう。
周りにバレー好きもハイキュー好きもいないので、確実に1人観戦になりそうだけ意外とひとりで観戦される方も多いみたいで安心。観戦レポ上げてくださってるツイートやブログ大変参考になるので有難い……!
新規って歓迎されない場合も多いけど、Vリーグファンの方々は新規ようこそ!楽しいよ!バレーって面白いから!と歓迎してくれる方々が多く、Vリーグを盛り上げよう!という気持ちが伝わってきます。私もその中の一員となってVリーグを盛り上げていきたい!!もっと地上波で試合が観れればいいのにな〜〜〜!



こうしてVリーグに沼落ち…というか今は両足突っ込んでいる状態。推しが増えてまた人生が豊かになったので、10月のチケット取り頑張ろ!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?