eスマ#34

今日はeスマに行ってきました。私のツイートを見てた方は察しの通りだいぶ荒れてたので、今日のオフがあってだいぶ救われました。私のツイートを見て不快になった方はすいませんでした😓。しばらくは荒れないと思います。ということで久しぶりのオフレポ書いていきます〜。



W-1   2-0 勝ち すがわさん(リュカ、ロイ)

今日はすがわカーできたので乗せてきてもらった人と潰し合うことになりました笑。まるで仕組まれているかのようにトナメでよく当たる。もう4.5回目なんですよねw   

1戦目はリュカでした。正直これに関してはオンをやっていた恩恵を感じました。今まではすがわさんのリュカと試合をすると「待ち合い待ち合い待ち合い」でしたが、私が解答をある程度見つけたので永遠と待ち合いをする展開にはなりませんでした。横軸の拒否だけを徹底して、自分のやりたい展開を作ることが出来たことが勝因だったと思います。焦ってワンダーを撃つという今までの自分の弱みを嫌と言うほどメイトでしばかれていたので、意味を持ったワンダーを撃つことを意識したら割と通すことができました。

2戦目はロイでした。横スマという大きな択を強気で狙ってきていたので、オンだったら余裕で負けてたと思います。私も対剣キャラは結構対策をしているので自信はありましたが、すがわさんにある程度択を知られているのでそう上手くは行きませんでした。結局最終的にワンダーに頼る形にはなってしまいましたが、よく言えば当てたいとこで当て切れたので良かったのかなと。

対戦ありがとうございました。もう、西部勢で潰し合うのはやめましょう。まぁ次のトナメでも当たると思いますが(フラグ)。



W-2   1-2負け Dさん(インクリング)

正直いうと静岡勢の中で個人的トップ3に入るぐらいでトナメでは当たりたくない(良い意味で)。今の自分の実力と対策量でDさんには勝てる気がしないのでw

1戦目は割と絶望でした。序盤から終盤まで常に流れを握られていて自分の択を通す隙すらなかったです。復帰の甘いところもしっかり狩られて復帰展開すら辛かったのが印象的です。いつもよりローラーに当たる数は少なく済んだとは思います。ステップの差し合いが上手くて、試合をしていてシンプルに楽しかったです。

2試合目は噛み合いで勝った感が否めない感じでした。何気にトナメでDさんから1本取れたのも初めてな気がするので、嬉しかったです。

3戦目、喜んでいたのも束の間。ワンダー復帰をする時のワンダーの発生前を空前で狩られたり、しつかりと上投げ空上を決められて表のトナメは終了しました。ワンダーの発生前を狩られたらもう無理よw

対戦ありがとうございました。そしてeスマを開いてくださりありがとうございます。またリベンジしますので、トナメでまた戦いましょう!



L-2   2-1勝ち うえいえさん(ドンキー、カズヤ) 

ドンキーとカズヤという手持ちを知っていたからこそトナメで当たるのは辛いカードでした。

1戦目はカズヤでした。相手が待ちの姿勢を徹底してきたのを試合が始まってすぐに気付いたので、私も待ちに徹底しました。カズヤの恐ろしさは死ぬほど知っているので、こちらも「低リスクな技の振り方をずっと意識して引っ掛けたときに一気に火力を伸ばす」という当たり前のことを続けて有利展開の維持を続けました。いやー、でもカズヤは怖いw

2戦目はドンキーにキャラ変えでした。ふつーに負けました。1スト目から一瞬で溶かされて終始焦ってたので対応力も落ちてたし、甘い行動にしっかりマジレスされてました。一回ストックを引き離されて追いつくことも出来ずにそのまま負けたという感じです。対空やら着地狩りが上手い!

3戦目も序盤は流れを取られて、一瞬でストック1-3まで持っていかれて半分諦めてました。ただ、そこから拒否を徹底し、自分の技を引っ掛けたらターン継続だけを徹底して逆転することが出来ました。いつもなら急いで撃墜しようとしてワンダーをパナして最大で取られるという恒例のパターンでしたが、今回は違いました。低リスク且つ撃墜も狙える振り方でバキューンを当てて、そこからワンダーに繋いでなんとか撃墜レースに勝った感じです。

対戦ありがとうございました。常に精神が削がれる状況での試合、これぞオフやなという感じでめちゃくちゃ楽しかったです!またやりましょう。



L-3   2-1勝ち LiMさん(フィットレ)

スマんごのトナメでもやってるし、いっすーさんの宅オフでも結構戦わせていただいてるので、お互いの択はある程度理解しあっている状況での試合だったと思います。

1戦目、2戦目、3戦目とも「バンカズが拒否るか、フィットレが壊すか。」みたいな試合が続きました。相手が空中から攻めてきたとこに引いて確実に差し返すという行動を繰り返したイメージです。その中で透かしたり奥まで差し込んだりの読み合いを回していた感じです。戦っていて楽しかったです。結構崖周りで試合が動いたことが多かったです。唐突な上スマに当たらなかったりしたのは命が伸びた大きな要因だったと思います。変に脳死で差し込んでいたら短い命になっていたでしょう…。どっちにしろLiMさんのコンボ火力が高いので常に辛い状況ではありました。

対戦ありがとうございました。また機会があれば是非対戦お願いします!



L-4   1-2負け ヤマタクさん(ルフレ)

前にフリーをしたのは覚えていますが、その時から強い人だなという印象でした。

1戦目は割と良いイメージで戦えていましたが、2戦目3戦目になるにつれて完全に対応されていきました。待ち合いに持っていかれるとキツいので要所で詰めて火力を取ったり、崖展開の維持を続けて%レースでは有利状況を取っている場面は最初の方はありましたが、試合が進んだり試合数を重ねるごとに立場が逆になっていきました。3戦目に関しては私の行動に対して冷静に対処されてほとんど何も出来ませんでした。戦いながら徐々に実力の差をわからされました笑

対戦ありがとうございました。この対応されていく感じが堪らなく面白かったです。また対ルフレの理解を深めてリベンジしたいです!またお願いします。

今日のオフを終えて

正直最近は自信を失っていたので、行く前は最速敗退さえしなければ良い方だなという考えでした。いざオフの会場に着いてフリーをした瞬間に思考が変わりました笑 結果的に言えばベスト5。いつもトナメで当たって負けていた人にも勝った上でのベスト5なので良かったのかなと。やっぱオフっていいですね。スマブラの楽しさを思い出しました。イラつきながらも色々試行錯誤してスマブラをやっていたので、少しはやって良かったなと思えました。今日フリーしてくださった方、トナメで当たった方、話をした方、ありがとうございました。モチベもやる気も無くなりかけていましたが、だいぶ救われました。多分あと1ヶ月もオフがなかったらスマブラを続けるかどうかを考え始めていたかもしれません。またオフで会った際は是非フリーしてください😊 前回のバケスマの4位に続き、良い感じの順位に入れたのかなと。まだ安定とは言えないので、また座学やトレモをしまくって安定以上を当たり前にできるように頑張ります。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?