見出し画像

2024遍路八十八逆打ち 3日目

3日目
六十四番前神寺から

六十四前神寺

ここは11号からすぐ
何より
滞在拠点から近くてとにかく助かる

六十三吉祥寺

国道11号からすぐ

六十二宝寿寺


63からすぐ
このあたりは11号沿いに転々と


六十一香園寺

お寺っぽくない
2階にあがると超豪華

次は横峯
山登り🥲

六十横峯寺

いつもは有料の登山道
凍結の為通行禁止表示あったけど
戻ってくる人に聞いたら
自己責任になるけど
上がれますよってことで
無事到着
石畳が見事に凍結してて
足元注意

今日はペース早い😊
この調子なら
松山途中くらいまで行けそう


五十九国分寺

今治到着

五十八仙遊寺

ぐりぐり〜と山道

五十六泰山寺

あ..五十七撮り忘れ

五十五南光坊

南光坊といえば
どうしても
鬼武者
南光坊天海を思い出してしまう


五十四延命寺

ここで今治終わり
次は松山へ
時間と次回への接続考えると
ここで今日は終わりでもいいけど
ちょっと早いし
もう少し前進

五十三円明寺

松山入り〜


五十二

これ心揺れますよね💦
この先急な坂なのも知ってる
トドメに階段あるのも知ってる

五十二太山寺

インチキなしできっちりお参りしてきましたよ

五十一石手寺

石手寺
道後温泉近く
間に合うかな💦あと一つ


四十九浄土寺

最後駆け足で
50-49と回って
五十番画像撮り忘れ

三日目にして松山まで回れたのは大きい

次回は
48〜
松山市街地から久万高原からの高知入り
岩屋寺ダッシュで登るかw
いやいや無理

次次回スタートを足摺金剛福寺に合わせれるように
頑張らないと

次次回のスタート地点をどこにできるか
これ結構大事

また来週末に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?