アンリミグラマス1の感想と盤外戦術
こんにちはAndromedaです。
今回は初めてグラマス0で終わることなくアンリミグラマス1まで行ったので,アンリミをちょっと回した感想と"自分流の勝つためのコツ"について話します。
※デッキ構築や,プレイングについての議論ではありません。
あくまで盤外の立ち回りということで書かせていただきます。
デッキやプレイングのnoteは沢山ありますが,こういうことを書いたnoteってあまり無いのではないかと思っています。私が読んだことないだけかも知れませんが......
Shadowverse4周年で始めた人も多いかと思います。最初歩という感じではなく一歩踏み込んだランクマの回し方についての解説ですが,初心者の人でも参考になるかも知れないし,ならないかも知れません。
■使用デッキと感想
◎序盤MP6000~グラマス0
MP6000からのスタートでした。グラマス0までは主にヴァンプを使いました。
5月の覇者のヤマ猫さんの構築です。
◎中盤MP12000~
ヴァンプを使い続けた後にネクロに何故か勝てなくなってきたので,ネクロに持ち替えました。
熾天使の剣を好きで入れていましたが,余計な改変はせずにテンプレを使った方が良いと思います。
ネクロは圧倒的なパワーがあるのですが
・ミラーは先攻が圧倒的有利で,後攻を取ると捲るのがかなり難しい。
・そして,時々(しょっちゅう?)手札の事故が起こって6Tに勝てない。
ということがあり,MP18000くらいまで盛ってから使うのを止めました。
先攻を取れる,引きたいカードを引ける人はネクロを使いましょう。
◎終盤MP18000~
ネクロでの勝率が伸び悩んだ為,再びヴァンプを使うことにしました。
ネクロを実際に使ったことでヴァンプにどんな動きをされたら辛いのかが分かりました。
個人的オススメポイントは狂恋の花鎧・ヴィーラです。
単純に強いので結構活躍してくれました。あと綺麗。ただし,入れるなら2枚は入れてください。1枚だと引きたいときに都合よく引くことなんて出来ないので全く役割を果たしてくれません。
・ヴァンプはネクロに比べて後攻を取ったときのプレイでの改善の余地が大きい。
・個々のカードが強い為,特定のカードに依存することがない。
その2つの理由から安定感がありました。上位の人達が軒並みヴァンプを使っているのも分かります。
◎グラマス1到達!
10日掛かってグラマス0から1まで行けました。
アンリミは相手の上振れ次第で格下に簡単に負けてしまうので,それでイライラしてしまう人にはグラマス0以降はオススメ出来ません。
アンリミはプレイ人口がローテに比べて少ない為,最初の内ならすぐに順位が上がって,1000位以内くらいなら簡単に入れるのでそれをモチベに頑張ってみるのも楽しいです。
■効率よく勝つ為には
ここからが本題です。
魔境アンリミで苦闘する中で私なりの勝つ為の方法を見つけました。
いくつか紹介しようと思います。
◎弱い相手を引く
重要度:★★☆☆☆
これは相手次第で,自分ではどうしようもないです笑。
私自身,相手が弱いデッキを使っているから勝っているという事がかなり多い気がします。
逆に言えば,弱いデッキが来たら絶対負けないようにしましょう。そうすれば効率よく勝てるでしょう。エルフさんとかドラゴンさんとか......
◎先攻を引く
重要度:★★★☆☆
これも上に同じ。先攻をなるべく引くこと。
先攻を引いたら絶対負けないこと。←こっちの方が重要です。
◎BGMの有無
重要度:★★☆☆☆
私はBGMとSEはOFFにして,別のBGMを流しています。
個人的にはBGMやゲーム音は無しで完全無音でやってる方が集中できて,勝率が高い気がします。
しかし,BGM無しではやってて面白くないと思うので,私がやってた時に聴いていたBGMを紹介します。
小倉唯12th シングル
『ハピネス*センセーション』
♪ https://youtu.be/OXWrK3pZW4E
TVアニメ「シャドウバース」の主題歌とかその他にもいい曲ばかりです。
シングルはoff vocal ver.があってそれも好きです。
期間限定版ならMVとかメイキング映像もあるので早めに買いましょうね~
◎"キレる"時間帯を見つける
重要度:★★★★★
これはかなり大切です。
"キレる" つまり勝てる時間帯を見つけることは最高効率で勝ち進むことに最も貢献するでしょう。
"キレる"時間帯というのは引きも良いし,相手も弱いので不思議と勝ちまくれるのです。
3勝とかを積み重ねるよりも5~10連勝をして一気に上がるということの方が多いと思います。
私の場合は15時~16時,22時~0時でした。
この考え方は本当に勝率が良い訳でなくても,特定の時間帯に自信をもってプレイすることで精神的にも勝率を高める効果があると思います。
これは人によって違うと思うので,自分の"キレる"時間帯を見つけましょう。
グラマス1到達直前は6連勝→1敗→4連勝→1敗→5連勝という感じで"キレて"いました。
◎1日の目標を決める
重要度:★★★★★
"キレる"時間帯を見つけて勝ったは良いのですが,そこで終わらずに続けたら負け続けて,結局時間の無駄になってしまったことがあります。
そこで,1日の目標を決めてそこまで盛ったら,欲張らずに今日はそれ以上やらないようにすると無駄が少ないと思います。
私はのんびりと1日MP1000増やすのを目標にやっていました。
◎グラブル避難法
重要度:★★★★★
これはかなり効果があったと思われる方法です。
1度負けると,そこから崩れてどんどん連敗してしまうことがあると思います。
そういう時は引きも悪くなるし,相手が上振れているように感じるのです。
これでは効率が悪すぎます。大損です。
そこで,1度負けたらグラブルに逃げて,再びシャドバに戻ってくるという方法です。
負けたらもう1回グラブルに逃げます。
こうすることで連敗は減ると思います。少なくとも私はかなり減りました。
ただ,いちいちグラブルをやるの面倒ですよね。
すぐに再戦したくなりますが,こらえましょう。
そういう心理があなたを連敗へと導くのです。
グラブルにこだわる必要は勿論ないです。私は他にも本を読むとかしていました。
とりあえず負けたら一旦シャドバから離れましょう。
◎使用デッキを変える
重要度:★☆☆☆☆
これに関しては,正直私はオススメしません。
途中でコロコロ使用デッキを変えると,Aを使ってて不利デッキBに負けたからBを使い始めたら今度は不利デッキCに負けるみたいなことになって余計イライラするからです。
他にも,一度そのデッキを使って慣れているところで久々に別のデッキを持ち変えるとプレイングやマリガンを忘れているところがあるかもしれないので良くないと考えています。
実際,私も決めたデッキ一つで5000~6000くらいは盛って,そこから持ち替えています。デッキは一貫しているほうが良いです。
◎すぐに切り替える・ポジティブ思考
重要度:★★★★★
自分のプレイングでは対処しようのない上振れに負けた時は,
「はいはい,上振れ上振れ」とすぐに切り替えることが大切です。
アンリミなら頭猿の教会とかAFにぶん回られて負けることだって往々にしてあります。
そういう時はポジティブ思考を大切にしましょう。ネガティブでいたらこのメンタルゲーには勝てません。
■最後に
プレイングに関しては
「習うより慣れろ」
これだけです。私が一番好きな言葉です。
UCLの頃はヴァンプ使っても全く勝てませんでしたが,いつの間にか勝てるようになっていました。諦めないで良かったと思います。
プレイングは誰かに教わるより,自分で戦っていく中で学んだ方が身に着くと考えています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この文章が少しでもあなたの参考になれば幸いです。
質問・感想・苦情等はこちら
https://twitter.com/drome_sv
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?