見出し画像

#9 599!599! w/Leica M-E

599!といえば皆さん何を思い浮かべますか?

そうです、高尾山の標高ですよね。
ひょんなことから、名古屋在住となった友人が友人の結婚式のために東京に帰ってきており1日フリーな日があるので運動したいから高尾山登らない?というお誘いをいただき(久しぶりの東京で高尾山登ろうとするユニークさ、嫌いになれません)高尾山に登ってきました。

少し前にケーブルカーで登ったきり、しばらく機会がなかったため今回は登りはすべて歩きで行くことに。

画像1

トータル90分かかる1号路をチョイス。
最近は週末もフットサルをやったりランニングを挟んでいるから少しの山道はなんてこともなかった、

なんてこともなく、それはそれは大変は山道、かなり疲れました。
ただ、季節は紅葉真っただ中。きれいな景色とマイナスイオンに後押しされ自然を感じられた有意義なひと時でした。

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

Leica M-E type240 + Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 II VM



画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

iPhone Xs Max

登頂は約100分、と少し遅いながらもおおよそ記載通りの時間。
疲れ果てたからだを名物とろろそばで癒し。

画像13

(帰りは頑張れずリフトで降り、)
近くにある、以前から気になっていたTAKAO COFFEEでしばしの休憩をしながら談笑タイムに。
このTAKAO COFFEEがかなり穴場的スポットで飲んだコーヒーはともかく、黄金律のミルクを使ったソフトクリームがまあ絶品で。

画像14

画像15

疲れを忘れさせてくれる最高のしめとなりました。

自然の景色はやはり万物のご褒美だと感じました。
定期的にいろいろな場所に足を運んで、きれいな風景の写真を撮りながら、気持ちいい疲れを体にしみこませたいなと、思った休日でした。


N


私の常日頃の生活をベースに、皆さんの役に立てたり、探しているものを紹介できたらと思っています。今後もよろしくお願いします!