2024.05.25 ユーフォ日記

 この日はオラトリオの譜読み会からの楽団練習会。

譜読み会

 今までの吹奏楽人生の中で、合唱の伴奏をしたことはほぼない。それに加え、このオラトリオは通常のコンサートとは異なり YouTube で公開する予定のため、各所に立てたマイクの録音をミックスダウンする予定だ。勝手があまりにもわからない。どれくらい音量を出していいんだろう。と困っていたら終了した。次回が本番。おそろしい。

 これはコピーバンド的な活動だ。本家の方々もこの活動をご存じで、動画も見てくれているらしい。
 奏者として未熟なのはさておき、「本人にみられるなら」を想定して、できる表現をやり切りたい。「表現者」である彼女たちに聴かれても恥ずかしくない演奏をしたい。


練習会

 コンクールのカットを決める回だった。二週間前に本番で演奏した曲なのにもう忘れていてびっくりした。私は本当に連符がきらいだ。

 この曲をもう数か月練習する苦痛を味わいたくないので、今年のコンクールは出ないことにする。というわけでメンバーとは8月くらいまでさようなら。


雑多メモ

 出番が来たときにうれションしない努力が必要そうだ。舞い上がってしまって演奏できてない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?