マガジンのカバー画像

アイマス支部

9
アイマスに関連する記事をまとめています。 Twitter:@ncu_imas https://twitter.com/ncu_imas
運営しているクリエイター

#アイマス

(5/29)アイマス支部 第2回会合

5月29日(土)に、名古屋市立大学大衆文化研究会アイマス支部の第2回会合をZoomを用いてオンラインで開催しました。 第1回会合の様子は下記のnoteをご覧ください。 アイマス支部の概要PowerPointを使って、アイマス支部の概要について簡単に説明しました。 「リモートカラオケ」の様子は下記のnoteで詳述しています。 自己紹介名前、アイマス歴、担当、使っているアプリ、好きな曲、イベント参戦歴などについて話しました。 アイドルマスター プロデューサーグリーティングキ

(3/20)アイマス支部 第1回会合

3月20日(土)に名古屋市立大学大衆文化研究会アイマス支部の第1回会合をZoomを用いてオンラインで開催しました。 アイマス支部 #とはアイマス支部は名古屋市立大学大衆文化研究会のもとで活動しています。文字通り、アイドルマスターに関連する活動を展開する支部で、他大学のアイドルマスター研究会のような団体です。 2019年12月に発足してLINEオープンチャットを作成しましたが、それ以降具体的な活動を展開していませんでした。2020年に大文研の他の支部(クトゥルフ部・お絵描き

アイマスMR ST@GE 水瀬伊織公演レポ

『THE IDOLM@STER MR ST@GE MUSIC♪GROOVE☆ENCORE』の⽔瀬伊織主演公演 第3部(2020/02/23(⽇))のレポートです。 MR ST@GEとはMR ST@GEはいつもの声優ライブではなく、キャラクターの3Dモデルがホログラフィでステージ上に現れ、歌やダンス、トークを披露してくれるMR(Mixed Reality:複合現実)のステージです。 舞台と客席の間の映像投影ビジョンからの光が透明なスクリーンでステージ上に結像し、本当にそこに