見出し画像

行ってよかったナルシス東武動物公園〜上野動物園編〜 (5.26.24)

昨日はナルシストライブで上野動物園に行って来ました。4年前コロナ禍で中止になったナルシス東武動物公園の振替回がやっと叶いました。

何かとは詳しく書けませんが、最初は行こうか凄く悩みました。でもこのまま1日中家にいるのも悔しかったし、行ったら行ったで絶対行ってよかったって思える出来事があると思い足を運ぶことにしました。芸人さん、スタッフさん、お客さん含めてナルシストライブ程アットホームなライブは中々ない。

ナルシストライブは最高のライブ。

結果行ってよかったです。本当にメンバーの皆さんをはじめ沢山の方の優しさのおかげで1日楽しめることが出来ました。朝一旅のしおりをもらった時点で「今日来てよかった!」って前向きに楽しめるようになりました。

2ショットチェキは今回はPと一緒に「今回ならでは」な1枚を取りました(案に乗ってくださったPに大感謝です)。

Pには毎回お世話になっています。

この日まで話題になった宮本旗を見て笑えるようになるまで気持ちが回復出来てよかったです。この1週間くらいでやっとソロカットの宣材写真を直視出来るようになりました。発表後暫くはそれすら辛かったので。

沢山の通行人の視線を虜にした宮本旗。

和田さんが3本前髪ポーズを気に入っていた。

言うてもう明日なので明日は逃げずちゃんと責任持って宮本さんのファンとして宮本さんの再出発を1番心強いフォロワーさんとの連番で見届けてきます。

あと今回行くと決めた理由に大切なフォロワーさんの存在もありました。恐らく4年前の東武動物公園回も楽しみにしていたフォロワーさん。今回の上野動物園回もご一緒したかったです。

メンバー同士作戦会議しながら観に行く動物を決める所も楽しかったです。

動物園巡りの終盤、高倉さんに先日のFKD48(4/24/24)の感想を言うことが出来て嬉しかったです。復活回のコンセプトなど色んな話を高倉さんから聞くことが出来ました。

当日FKD48のメンバーの皆さんに差し入れたイラストや過去回のイラストの細かい所にも気づいてくださってとても嬉しかったです。メンバーの皆さんのためにも描いてよかったって改めて思いました。

FKD48のリーダーが高倉さんでよかったです!

話の流れでFKD48こそがお笑いライブに足を運ぶきっかけでしたと伝えることが出来ました。「それでよかったのかな」と高倉さんが笑いながら返してましたが本当にFKD48でよかったと思っています!

今回の上野動物園編は10時〜15時にて開催。天候に恵まれながらも5月下旬でも日差しが強く、猛暑で中々動物に遭遇しない時間もありました。今回のメインの趣旨は動物だけでなくナルシストを見る回でしたが。

あまりにも動物と遭遇しないので銅像の撮影。
顔は見れなかったものも、パンダ見れたのは嬉しかったです!

なんやかんやお昼ご飯の13時までずっと動物園の中を歩き回っていました。小休憩(10〜15分くらい)は3回ありました。水分補給もこまめに摂ったのでペットボトル2つは必要でした。後半疲れ出してもメンバー、お客さん同士で頑張ろうって励まし合いもしました。

30人くらいの団体だったにも関わらずちゃんと他の一般のお客さんの邪魔にならないよう撮影したり通路を空けるよう時折呼びかけたり、撮影中もお客さん同士譲り合っていたり(前方ならしゃがむ、撮れたら後方に移動など)出来たからトラブルなくイベントが成り立ったんだなと思いました。

みんなで「いただきます!」

お昼ご飯食べた後最後はメンバーの皆さんのトークライブがありました。この日の総括、思い出のイラスト対決、次回のライブに向けての案出しもありました。

宮本さんがいなくて寂しさはありましたが、ナルシストライブの皆さんと楽しい日曜日を過ごすことが出来ました。アットホームなライブの念願だった回に参加して本当によかったです!素敵な時間をありがとうございました!

いつか、みんなで!

ナルシス東武動物公園〜上野動物園編〜写真館

追記: なんと…

後日発表されたナルシストライブの写真大賞、嬉しいことに「ベストリーダーショット大賞」のうちの1枚に自分が撮った写真が選ばれました!

【ベストリーダーショット大賞】(うち1枚)

三福さんのリーダー旗持ちが不謹慎に見えると周りからのヤジが飛んでた中撮影した1枚。まさかのリーダー賞があると思わなかったので選ばれて本当に嬉しいです。近いうち、出来るライブがあったらちゃんと宮本さんに感謝の気持ちを伝えにいきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?