見出し画像

ピクミンGOが結構面白い

最近、運動のためにポケモンGOとか歩いてマイル貯めるアプリとかをコチャコチャ入れている。

マイルズ、というのは入れて移動してるだけで勝手にマイルがたまる。貯まったあとはポイント交換できるらしいが、特にわずらわしい機能が無いので暇な人は招待コードで入れてみると良いと思います。

徒歩、自転車、電車、車など、すべての移動でどんどんマイルがたまる #Miles (マイルズ) アプリを無料でダウンロードしよう!
招待コード42KNODを使って、
800マイルのボーナスをゲット。
▼ダウンロードはこちらから
https://miles.app/jp/42KNOD

逆にこっちのトリマは煩わしさの塊みたいなもので、歩いたり移動した上で広告を見ないといけない。かったるすぎる。が、一応入れてる。

これも招待コードあるので一応置いておく。

移動するだけでマイルが貯まる #トリマ ってもう始めてる?
まだ始めてないなら、招待コード【9_dndnMiw】を使って #トリマ を始めよう!
https://mapfan.to/trip-mile


本題に入る。

ピクミンGOが思ってたより楽しい。


運動用にポケGOを入れると、ポケモンを捕まえるのに手こずったりなんだりポケGOがメインになりがちである。ポケGO廃人はFGOとかグラブルで廃人するよりすごいんじゃないか。

ピクミンGO(正式名称はピクミンブルーム)は基本、歩く前に立ち上げて花を植えるを押す、歩き終わったらそれを終わらせる。これだけでいい。

家とか動かないときはおつかい(レベルが上がると解禁される)を行かせる、作りがシンプルで散歩や運動の圧迫をしないのがとても良くて、普段はチャリで行く買い出しを歩きで行くなどした。


ポケGOよりは近くにジムポケストップが無くてもましかな?と思うけど、近場にあると越したことはないのは間違いない。更にレベルが上がるとレイドもあるらしいが、まあその機能を使わなくてもそこそこ楽しい。ピクミン可愛い。

ピクミン、やったことないんだけど今ならどれ買えばシリーズやれるんだろうかな……。

以上最近ハマってる位置情報アプリの話でした。

支援貰えると美味しいご飯がより美味しくなるのでよろしくおねがいします